https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


内閣府が発表した去年10月から12月までのGDPの速報値は、物価の変動を除いた実質で、前の3か月と比べてプラス0.2%となりました。


この伸びが1年間続いた場合の年率に換算しますと、プラス1.0%となり、4期連続のプラスになりました。


主な項目では、「輸出」が自動車やスマートフォンの部品が好調で、前の3か月と比べて2.6%のプラスとなりました。


また、「企業の設備投資」は産業用機械などへの投資が増え0.9%のプラスとなりました。


一方、GDPの過半を占める「個人消費」は、消費者の節約志向が根強く、マイナス0.01%と、前の3か月を下回り振るいませんでした。


また、低金利を背景に、これまで高い水準で増加が続いていた「住宅投資」は、今回はプラス0.2%にとどまりました。

#経済統計