「キーツ!」「いや、シェリー」の超高尚論争ができないと、「ローマの休日」の主人公にはなれない。なお、「ローマの休日」には、覚えておくと便利な言葉もある、実用的価値満点の映画だ。https://t.co/LVe0iERNrt
— 野口悠紀雄 (@yukionoguchi10) 2018年6月23日
どちらもギリシャ神話に出てくる名前だが、Arethusa(アレスーザ)は小川に変えられた森の妖精だ。
映画の最後にある有名な記者会見の場面。記者の1人が、「今回の親善旅行でどこが最も印象に残りましたか?」と問いかける。
アン王女は、Each, in its own way, was unforgettable. It would be difficult to ・・・.(どこもそれなりに忘れがたく、どれかと言うのは非常に難しい)と模範答案を言うのだが、そこで詰まってしまう。そして、— Rome! By all means, Rome. と答える。
私も、difficult to のところでわざと詰まってみたところ、出席者全員から、Rome!という大歓声が沸き上がった。
さすが、スタンフォード!
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180622#1529663947
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180621#1529578127
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180621#1529578128