去年1年間に取り扱った法律:民法、会社法、商法、刑法、民事訴訟法、金商法、労働基準法、労働契約法、個人情報保護法、特許法、著作権法、不正競争防止法、法の通則に関する適用法、独禁法、下請法、景表法、借地借家法、商業登記法、消費者契約法、資金決済法。漏れがあるかもだけど。
— 川井 信之 Nobuyuki Kawai (@Nobuyuki_Kawai) 2019年1月6日
このうち、会社法と個人情報保護法が、最も多かった2つかなあ、という印象。
— 川井 信之 Nobuyuki Kawai (@Nobuyuki_Kawai) 2019年1月6日
個人情報保護法上の問題は出てくるかもしれませんな。
— anonymity (@babel0101) 2019年1月6日
口座情報を得たいアカウントを選んで当選させた場合の法的問題を論じなさい。
— Shimanami Ryo (@shimanamiryo) 2019年1月6日