https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

blog.goo.ne.jp

朝食の基本型は、トースト、肉と玉子料理、サラダ、牛乳、紅茶の五角形であるが、肉と玉子料理はしばしば省略される(カロリーコントロールのため)。トーストと牛乳はそれを切らしているときがたまにある。めったにないが紅茶を切らしているときもある。今日はサラダが欠けている。珍しいパターンんである。サラダは妻が自分の分を作る時に私の分も一緒に作ってくれているのだが、今日は妻が朝寝坊をしているのである。もちろん私もサラダくらい作れるが、なんというのだろうか、妻が作ってくれたサラダということろに価値があるように思うのだ。ロールパン、牛乳、紅茶で構成される三角形はシンプルで、機能的な美しさが感じられる。いや、宗教的な美しさ(三位一体)さえ感じられるのではないだろうか。

3限の授業の前に昼食をとる。蒲田駅構内の弁当屋で買ってきた京樽の茶巾と巻物と稲荷のセット。

3限は大学院の演習。鳥羽耕史「坂本九ー「脱」政治化する大衆文化」と河合蘭「松田道雄ー母親たちとともに」の2本を読んだ。報告もディスカッションもこれまでに比べて活発だった。テクストの読み込みが深くなっている。

4限の時間は、ミルクホールであんドーナツとコーヒーを買ってきて、パソコンの作業。

5限は講義「日常生活の社会学」。38AV教室は戸山キャンパスで一番大きな教室。

夕食は焼き鮭、春雨サラダ、玉子豆腐、茄子の味噌汁、ご飯。

ペプシコは27日、「アクアフィーナ」のブランドで販売している飲料水について、これまでのペットボトルに加えて来年からアルミ缶でも販売すると発表しました。

まずは、アメリカ国内の飲食店で導入し、スーパーなどでも試験的に販売するということです。
また、別のブランドで売っている炭酸水については、すべてペットボトルからアルミ缶に切り替えるとしています。

これについてペプシコは、「プラスチックごみの削減は、最優先課題だ」とコメントしています。

調査会社によりますと、アメリカではペットボトル入りの飲料水の販売量が2016年に炭酸飲料を初めて上回り、それ以降も増えていて、ペプシコの「アクアフィーナ」は、現在、市場で4位のシェアとなっています。

G20サミットのテーマとなるなど海洋プラスチックごみの削減が大きな課題となる中、炭酸水を含めると市場シェアがトップのコカ・コーラは、ことし3月、容器などに使うプラスチックの量が年間300万トン、500ミリリットルのペットボトルに換算すると1080億本に上ることを初めて明らかにし、リサイクルに取り組む姿勢を強調しています。