┏━━━━━┓
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月6日
今夜放送!
┗━━━━━┛
12月6日(日)
第35回「義昭、まよいの中で」
[総合/BS4K] 夜8時
[BSプレミアム] 午後6時#麒麟がくる pic.twitter.com/gGDCXluJEL
第35回、ご覧いただきありがとうございました!
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月6日
今週の「トリセツ」は・・・
・麒麟MAP
・室町幕府内の光秀の立ち位置は?#麒麟がくる #公式_麒麟トリセツ
▼「第35回トリセツ」はこちら▼ pic.twitter.com/1DVVPIoeed
「義昭の心を壊したのは摂津だと思う。摂津が今の幕府の諸悪の根源だということもわかっていた。でも、元僧侶だった義昭としては、比叡山の焼き討ちで、女・子どもまで殺した信長のことはもっと許せない。だから、光秀の言葉を信じ、光秀に頼るほかなかったんでしょうね」(滝藤賢一)#麒麟がくる pic.twitter.com/sIM3HaRaqE
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月6日
「芝居をしていて、エクスタシーみたいなものを感じる瞬間があるんです。相手に集中して、気持ちがのってきて、全ての状況が受け入れられる瞬間がある・・・。長谷川さんとのシーンでは、それが連発した。だからもう、楽しくて楽しくてしかたがなかったです」(滝藤賢一)#麒麟がくる pic.twitter.com/9XtzgCUtHg
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月6日
【HP更新のお知らせ】
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月6日
◎特別対談◎
門脇麦×滝藤賢一 <前編>
第35回の駒と義昭のシーンについて、
ふたりだから話せる、撮影のあんな話やこんな話をお伺いしました!#麒麟がくる#駒 #門脇麦#足利義昭 #滝藤賢一https://t.co/rfU9hXOd2R
#麒麟がくる
— さんぽのおとも (@acoyocco) December 6, 2020
大量の本に囲まれて古今和歌集を極めていらっしゃった三条西実澄様...
十兵衛はふと目に付いた万葉集について尋ねる
逆に詠人は誰が好きかと問われる
十兵衛は柿本人麻呂が好きだと答える pic.twitter.com/HQYFr9h587
『法律』は『国家』と違い理想論に傾かず、
国家の様々な領域を具体的に議論しています。
多神教国家であったギリシャは日本のように、
神社もあれば産土(ウブスナ)神もあり、
古事記とギリシャ神話も非常に類似しています。権力者とそれに関わる一部の利益のみを考え
建前だけ国民を思っているとするのとは
根本的に違った思想があったようですが、
この概念は一神教以前の古代世界において
どの様な文明があったのかを考えるのに
非常に役に立つでしょう。民が神々のように輝ける精神を持ち、
それをベースに国家が運営されていたとすれば、
三遠の徐福王朝の研究の流れが出る事で、
一神教とその流れの上で運営されてきた
自然破壊や貧富の格差などを生む現代文明に
新たなビジョンを提示しうる可能性を
大いに感じはしないでしょうか。
【宇野正美】織田信長の戦略とイエズス会。外国勢力と信長の真相。「講演会」2020年。
#堺#摂津#河内#和泉#大和川#鴻池新田
#本能寺の変
#1492年アメリカ大陸発見#大航海時代
NHK BSプレミアム 12/06 21:00 コウラン伝 始皇帝の母(11) #nhkbsp #コウラン伝 https://t.co/dxEEx6pnuq
— NHK BSプレミアム (@NHK_BS_Premium) December 6, 2020
王様がきらめくアホに見える…。
— まるちぷるたいたんぱー (@marumaruchi111) December 6, 2020
こんなにも、物事が見えない人が王でいいのか?#コウラン伝
趙の王子たちみなアレだよな父王があれだしな。女子はみなたくましいのに #コウラン伝
— 本田拓人 (@tact_H) December 6, 2020
蛟王子の芝居なんて王妃には全てお見通し。#コウラン伝
— maro (@iam_maro56) December 6, 2020
#コウラン伝(11) #皓镧传
— ふらふらさん (@fura_fura_35) December 6, 2020
逸王子、可愛いわ。小春とは姉弟的なの?!それ以上でいいのよ?!🙈
王后と韓少妃の強かさが光るな。
皓镧さえも手玉に取る凄腕の韓少妃👀
でも異人は見通してたのね👏
王族の男たち…振り回され過ぎ😂
鳥蠱書…🤔春秋時代だと文字も貨幣も度量衡の統一も様々あったのよね??
コウラン伝を見てるけど。
— せとゅるきゅん( ˙灬˙ )🎄🤶 (@RotDiamanten302) December 6, 2020
出てる女優俳優がみな美男美女でしかも程よく艶もある。
王妃様の圧、負けてなかった#コウラン伝 pic.twitter.com/w60pN6FUjw
— つるみ (@mieko4772) December 6, 2020
壬申の乱が古代の重要な転機だったのは
今まで本やブログで書いてきましたが、
国内のみでなく中国との関係を
見ていく必要がありそうです。
以前から秦帝国にギリシャの痕跡があり、
秦から日本に渡来して王朝を築いた徐福も
ギリシャの文化を持ち込んだ可能性を
記事にしてきましたが、
プラトンの『法律』はソクラテスが出ない代わりに
アレナイ人が他二人と会話していく形態ですが、
優れた法制定のための根本的な考えを語っています。
徐福の王朝建立時にこの哲学があったとすれば、
徐福王朝の法律は人間的な善ではなく、
神的な善をベースに民に幸福をもたらす目的で
制定されていた可能性があります。
#テレビ