https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

blog.goo.ne.jp

八幡神社に寄って行く。

南門前商店街を行く。

先日の新聞記事「早稲田 消えた活気」の中でカフェバー「早苗」のマスターがインタビューに応えて言っていた。「以前は授業のない休日でも、もうちょっと人がいましたよ。」大学は新年度から対面授業(教室での授業)を7割にすることを目指して準備しているが、「その時に『たまり場』になれるように営業を続けたい。」

人間ドックを受診するクリニックは大隈庭園に隣接したリーガロイヤルホテルの中にある。

ホテル内で使える飲食券(1500円)でパンを購入してから、昼食を食べに「早稲田軒」に行ったが閉まっていた。「閉店」の噂は本当だったようだ。

「メルシー」へ向かう途中の道に大きな「タリーズ」が出来ていた。

「メルシー」の向かいの早稲田高校の通り沿いの校舎が取り壊されていた。

ホテルの売店で購入したパン。角パン(470円)、クリームコロネ(280円)×2、あんバターコッペ(320円)、あんぱん(270円)。合計1620円(税込)なり。

山芋を使ったクリームシチュー。

#食事#おやつ