北海道上川町のキャンプ場で落雷 建設工事の男性 重体 #nhk_news https://t.co/75LwaW8a8c
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年6月15日
15日午後1時半ごろ、上川町清川の「層雲峡オートキャンプ場」で「ドーンという大きな落雷があり男性が倒れている」と近くにいた同僚から消防に通報がありました。
男性は上川町新町の会社員 井上幸夫さん(61)で、ドクターヘリで旭川市の病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。
キャンプ場を管理する上川町によりますと、井上さんは地元の建設会社の社員で、15日朝から同僚など数人とともに炊事場が入る建物の建設工事にあたっていたということです。
雨が強まってきたためキャンプ場内の、しらかばの木の下で雨宿りをしていた際、落雷に遭ったとみられるということです。
気象台によりますと、上川町では当時、大気の状態が不安定で局地的な大雨となり雷が発生しやすい状況だったということです。
初めての道をずっと進んだ先に
— あお@あおたび!🏍🌻 (@ao_motolife) 2021年6月14日
現れた綺麗な滝
初めて行く場所は
出会える景色も全部初めて
何かある度にわぁー!って
感動できるからすごく好き
だから冒険や旅が大好き
まだ知らない北海道の景色を
いっぱい見に行きたいな♪ pic.twitter.com/XrMCM3g96i
建築用など国産木材の量 2030年に約40%増へ 政府基本計画決定 #nhk_news https://t.co/AOv6SPm4Hh
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年6月15日
政府は15日の閣議で、5年に1度見直している「森林・林業基本計画」を決定しました。
今回の計画では脱炭素社会の実現を見据え、二酸化炭素を吸収する森林を適正に伐採、植林し、林業や木材産業を活性化するとしています。
国産木材の供給量は、2030年にはおととしの実績より30%余り多い4200万立方メートルを目指します。
中でも建築用や家具用などとして使われる国産木材の量については、おととしの実績より40%余り多い2600万立方メートルに増やすことを目標としています。
達成に向けては、需要のある木材を低コストで安定的に供給できるよう製材工場などの支援を強化するほか、高層ビルなどにも積極的に木材を活用して新たな需要を掘り起こすとしています。
木材をめぐっては、このところ国内の住宅向けに使われてきたアメリカ産の木材が不足し、住宅建築に影響が出る事態も生じていて、政府としては国産木材の安定的な供給を進めたい考えです。
YouTube更新しました🥳🥳
— ami (@amis2ninja) June 15, 2021
【納ヘル】遂に!Z-8限定モデルが手もとにやってきた!【バイク女子】 https://t.co/DtQRBQZulI pic.twitter.com/ESUFES3RBz
【普段は1000円】伊豆スカイライン、五輪期間中に無料開放https://t.co/WpG9j7PsQ4
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年6月15日
期間は7月23日(金)から8月8日(日)まで。国道135号ならびに伊豆縦貫道・国道136号ルートが、大会関係者や観客の移動により混雑が予想されることから、その迂回を促す目的がある。 pic.twitter.com/At6YB8aLPF
#富士山噴火 シミュレーション 発電所停止、スマホもPCも使用不可に…https://t.co/yB929gax3l
— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2021年6月15日
◆火山灰は東京・千葉まで降り注ぐ
今年改定されたハザードマップは火山灰の降灰予測を更新していない。ただし前回2004年に東京23区、千葉、茨城などに2cm以上の降灰が指摘されている。#富士山 #噴火 pic.twitter.com/nJKYevhyNN
#気象・災害
ホンダ、真岡の工場を25年末までに閉鎖 海外生産進む https://t.co/R2JeIQ1KA2
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2021年6月15日
ホンダ「オデッセイ」国内での生産を終了!? レジェンド&クラリティも同時に生産終了となるようです。https://t.co/gTdgbZcRsA#セダン #ホンダ #ミニバン #くるまのニュース
— くるまのニュース (@kuruma_newsjp) 2021年6月15日
【年内に】ホンダ、「オデッセイ」など生産終了https://t.co/JFMBmd5Azf
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年6月15日
生産している狭山工場の閉鎖に伴い、レジェンド、クラリティ、オデッセイの生産を終了する。クラリティは8月に、オデッセイとレジェンドは12月に終了予定。 pic.twitter.com/hbtdKv4boB
日産、「スカイライン」開発中止 SUVへシフトhttps://t.co/xvIrbsFuHI
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2021年6月11日
日産がスカイラインなどセダンの新型車開発を中止。2020年はセダン4車種で5800台と新車販売の1%。スカイラインはブランド価値が高く、SUVなどの車種名への活用を視野に入れます。https://t.co/kv0YyUyS2D
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2021年6月12日
【反響】日産副社長、「スカイライン開発中止」報道を“否定”https://t.co/6EuJBEpSNd
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年6月15日
13日に日経が報じた「スカイライン開発中止」について、「そのような意思決定をした事実は一切ございません。日産自動車は決してスカイラインを諦めません」と述べた。 pic.twitter.com/10JM6dZAqS
交通事故死 最多50年前の6分の1に減少 高齢者の割合が半数以上 #nhk_news https://t.co/cyqiWIMYFO
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年6月15日
15日、閣議で決定されたことしの「交通安全白書」によりますと、去年1年間に交通事故で死亡した人は2839人で、これまでで最も多かった50年前・昭和45年のおよそ6分の1に減りました。
死亡した人の年代別では、65歳以上の高齢者が占める割合が年々大きくなり、去年は56%となりました。
高齢者の死亡事故は、歩行中や自転車に乗っている時に目立っていることから、白書では、歩行者の安全確保に向けてドライバーなどに対する啓発活動を充実させるとしています。
一方、白書では新型コロナウイルスの感染拡大によって、初めて緊急事態宣言が出された去年4月から5月にかけては、車の走行距離が前の年の同じ月と比べて、およそ2割減少したことにも触れています。
住みここちランキング21年版、京都と滋賀の1位は? 住みたい街は京都、滋賀ともトップ5に変化なし https://t.co/WZbg2hc58B
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2021年6月15日
東林院「沙羅双樹の花」が見頃 - 京都・右京区、公開始まるhttps://t.co/xSALdotVKm
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2021年6月15日
【話題】アサヒ「生ジョッキ缶」、きょう15日から数量限定で復活!https://t.co/hCyBYcfbII
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2021年6月14日
常時提供できる体制はまだ確保できておらず、しばらくは数量限定での販売となる見込み。6月15日以降の再発売のスケジュールは7月13日、8月3日、9月7日が予告されている。 pic.twitter.com/bpAEmXLYib
#アウトドア#交通