https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

#LGBT

アメリカではリンカーン大統領による奴隷解放宣言のあとも奴隷制度が残っていた南部テキサス州に1865年に奴隷の自由が伝えられた日にちなみ、6月19日を「ジューンティーンス」と呼び奴隷解放を記念する日となっています。

この日を新たに国の祝日にする法案がこのほどアメリカ議会で可決され、17日、バイデン大統領が署名し法律が成立しました。

署名に先立ってバイデン大統領は「黒人奴隷の解放によって平等の実現に向けた取り組みが終わったわけではなく始まっただけだ。われわれはまだそこにたどりついていない」と述べ、根強く残る差別の解消に取り組むことが必要だと強調しました。

アメリカでは去年、黒人男性が白人の警察官に首を押さえつけられて死亡した事件をきっかけに人種差別への抗議活動が全米に広がり、こうした動きも、法律の成立を後押ししたとみられています。

アメリカで新たな国の祝日が定められるのは1983年に、人種差別の解消に努めたキング牧師の記念日を祝日に定めて以来、およそ40年ぶりで、これで国の祝日の数は4年に1度の大統領の就任の日を除き、年間11日となります。

アメリカ政府の首席医療顧問をつとめるアンソニー・ファウチ博士は17日の会見で、新型コロナウイルスの治療薬や、将来起きる可能性のあるパンデミックに備えるための薬の開発に32億ドル、日本円で3500億円を投じる計画を発表しました。

計画はアメリカ厚生省とNIH=国立衛生研究所などが中心となり、新型コロナウイルスの重症化を防ぐ飲み薬を開発するため、民間企業や研究機関とともに候補となる薬を特定する研究を行うほか、臨床試験を加速する支援を行うとしています。

また将来に備え、さまざまなウイルスに対する薬を開発する基盤にも投資するということです。

ファウチ博士は「ワクチンは引き続き対策の中心だが、重症化を防ぐ治療薬はワクチンを補う重要な役割がある」と述べ、簡単に手に入る飲み薬の必要性を強調しました。

新型コロナウイルスの重症化を防ぐ飲み薬は、製薬大手メルクや、ファイザーなどが開発を進めていて、一部の薬は最終段階の臨床試験を始めています。

d1021.hatenadiary.jp

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp