Just published: front page of the Financial Times, UK edition, Monday 8 November https://t.co/aOKuNE9qqx pic.twitter.com/Yx7MWj2ptA
— Financial Times (@FinancialTimes) 2021年11月7日
Just published: front page of the Financial Times, international edition, Monday 8 November https://t.co/pEX9k01wZb pic.twitter.com/a3tmLQkKPL
— Financial Times (@FinancialTimes) 2021年11月7日
Boris' ratings plunge to worst EVER in wake of sleaze scandal https://t.co/qsS7ySwGie pic.twitter.com/R0AMMJAGpB
— Daily Mail U.K. (@DailyMailUK) 2021年11月7日
BBCニュース - 英首相に近い下院議員が辞職 倫理ルールめぐる「身びいき」批判される英政府https://t.co/hUQLMVK78t pic.twitter.com/jkrOseYJM2
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2021年11月8日
これは珍しく望月記者が正しい。再処理を始めると、毎年8トンのプルトニウムが生産され、国内のプルサーマルでは処理しきれない。使用ずみ核燃料のままサイト内で乾式貯蔵すれば、何百年でも保存できる。 https://t.co/ZjyZLtWwOG
— 池田信夫 (@ikedanob) 2021年11月7日
一昨年のCOP25との明らかな違いは、環境原理主義が極左化し、COPを「失敗」と断定したこと。70年代の新左翼と同じだ。運動を壊滅させる上で最大の役割を果たしたのは、革マルと中核と連合赤軍だった。
— 池田信夫 (@ikedanob) 2021年11月8日
グレタが告発する「グリーンウォッシュ」の偽善 https://t.co/cpCWwaZWWh
原発は小さな太陽を海に入れて温水プールにするようなもの。
— 天瀬ひみか (@amasehimika147) November 7, 2021
福島原発事故で起きた炉心溶解による放射能汚染で原発が稼働停止されるまでの原発稼働期間は、周辺の水温は2度高く、これは地球温暖化が進んだ2050年ごろの状態であることが京都大学舞鶴水産実験所の益田玲爾教授の調査でわかりました。 pic.twitter.com/cSoL0J2Pno
ちなみに、比較のために、石炭火力発電所の近くや排熱を伴う施設のない海域でも調べたところ、原発近くのような海水温の上昇変化は見られなかったということです。このように原発は、石炭火力発電と比較した場合でも、より直接的な地球温暖化の原因になっていることは学術的に確認された事実なのです。
— 天瀬ひみか (@amasehimika147) November 7, 2021
なのにマスコミは、そうした事実は大きく報道せずに、グレタさんが主張する温室効果ガス(CO2)、石炭火力発電、脱炭素ばかり取り上げて報道し、マイクロプラスチック問題では洗剤や柔軟剤や芳香剤や化粧品に含まれるそれは殆ど指摘せずに、コンビニレジ袋やストローのことばかり言うのでしょうか。
— 天瀬ひみか (@amasehimika147) November 7, 2021
そもそも、原発温廃水による海温上昇一つとっても、学者による調査以前に、そこに集まる釣り人や、温排水を利用してクエ、タイ、ヒラメ、アワビなどの養殖をする漁業者には、言われるまでもないことでした。学問や論文や科学以前に、現実から直接得る知識と経験こそが、最も正しく重要な真実なのです。 pic.twitter.com/L4DGCA6J3D
— 天瀬ひみか (@amasehimika147) November 7, 2021
#イギリス