https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

2011年に起きた東京電力福島第一原子力発電所の事故で、福島県から埼玉県内に避難した住民など90人余りは、仕事や地域のつながりを失い、平穏な生活を奪われたなどとして、国と東京電力に対して合わせておよそ11億円の賠償を求めていました。

裁判では国の責任が大きな争点となり、原告は事故の9年前に地震活動の「長期評価」が政府の地震調査研究推進本部から発表された時点で、原発のすべての電源が失われる可能性を国は予測できたなどと主張していました。

これに対して、国は「長期評価」について、検証に耐えうる根拠はないと判断されていたなどとして、訴えを退けるよう求めていました。

20日の判決で、さいたま地方裁判所の岡部純子裁判長は「『長期評価』で予測できた津波は今回の津波との違いが非常に大きく、国が規制の権限を行使しても事故を回避できたとは認められない」として、国に対する訴えは退けました。

そのうえで東京電力に対して、原告のうち63人に合わせて6500万円余りを支払うよう命じました。

#法律

パスポートの新規発行や更新手続きは、今は住民登録がある都道府県などの窓口に出向いて、本人確認書類などを添えて申請する必要があります。

改正旅券法は、行政のデジタル化を進めて利便性を高めようと、一連の手続きを、オンラインでも行えるように改めるもので、20日参議院本会議で全会一致で可決・成立しました。

ただ、法改正後も必要なシステムの整備に時間がかかることから、政府は今年度後半に、パスポートの更新手続きに限って導入したうえで、再来年度までには、新規発行でも手続きできるようにする方針です。

ENEOSホールディングスの杉森務会長は20日、ロシア産の原油について「ウクライナ問題が解決されない限り、買うつもりはない」と述べた。代替として、当面はすでに取引のあるサウジアラビアアラブ首長国連邦(UAE)、クウェートなど中東地域からの調達を考えているという。石油連盟会長会見で述べた。

杉森会長は、ロシアによるウクライナ侵攻後は「一切契約していない」ことを明らかにした。ウクライナ侵攻がいつ終わるか、それが終わっても経済制裁が解けるか分からないため、当面はこうした対応が続くことになるとの見通しを示し「需給はひっ迫していないので、代替調達は可能だと思っている」と語った。

ロシア産原油を中東に代替することで、中東への依存度が高まることになる。杉森会長は「中東にも地政学リスクは常につきまとっているので、これまで努力してきた調達先の多様化はさらに努力していかなければならないし、取り組まないといけない」と述べた。

液化天然ガス(LNG)の価格が高騰していることから「石油への代替需要は実際に来ている」という。ENEOSでは、4―9月で前年同期比倍の需要が来ていることを明らかにした。

原油高対策については、現在行っている激変緩和措置の拡充の方が望ましいとした上で、補助金の上限や期間は政府が決めることと述べた。ただ、制度の終了の仕方については「いきなり終わり、1日で大きな動きが起きると、物流、店頭の混乱を起こす。これも激変緩和でやってほしい」と要望した。

毎年7月に行われる京都の祇園祭は、1000年以上の歴史があるとされる京都の夏を彩る代表的な祭りです。

中でも、山鉾がお囃子に合わせて都大路を練り歩く山鉾巡行は、祭りのハイライトとして知られていますが、おととしと去年は、新型コロナの感染拡大を防ぐため中止されました。

ことしの開催について、山鉾の各保存会でつくる「祇園祭山鉾連合会」が20日、記者会見し、感染拡大を防ぐため開催時間を短縮し、参加者が密にならない対策などをとったうえで、3年ぶりに実施することを明らかにしました。

連合会によりますと、山鉾巡行は、例年どおり「前祭」は7月17日、「後祭」は7月24日に実施されるということです。

また、多くの人が訪れることが予想されていますが、沿道に設けられる間隔をあけた観覧席を利用するなど、混雑回避に協力してほしいとしています。

祇園祭山鉾連合会」の木村幾次郎理事長は、会見で「文化遺産である山鉾行事を、次の世代に継承するために実施することにした。祇園祭は疫病退散が本来の目的なので、ことしは山鉾巡行をして皆さんに元気を与えたい」と話していました。


#食事

#法律

www.youtube.com

【CB1300SB】高知 道の駅巡り 走行動画

博多祇園山笠」は、勇壮な「舁き山笠」と豪華な「飾り山笠」で知られる博多伝統の夏祭りですが、ここ2年は新型コロナの影響で飾り山笠の展示だけが行われました。

20日は、ことしの開催を検討する「博多祇園山笠振興会」の総会が福岡市博多区櫛田神社で開かれ、全会一致で3年ぶりの開催を決定しました。

ことしは、コロナ禍の前と同じように「舁き山笠」「飾り山笠」ともに行われます。

実施に際しては引き続き、感染対策が徹底され、関係者にはワクチン接種やPCR検査などの実施を義務づける方針です。

一般の人には、密を避けるためにテレビなどで見るよう呼びかけることにしています。

また、今後の感染状況によっては、開催の規模を縮小したり、延期したりする可能性もあるということです。

博多祇園山笠振興会」の武田忠也会長は「山笠を開催しないとほかの祭りもできないという意見を多く聞いている。見学者が集まって密になる問題もあるのでテレビなどを通した観賞をお願いしたい」と話しています。

#アウトドア#交通