基盤中の基盤をしっかり解説してくれる入門書は稀有だと思います。
— 白石忠志 (@shiraishijp) July 17, 2023
伊藤塾長が言ってた
— ス (@toshibo593) July 17, 2023
「"過去問を何周やったから合格する"とかいうそんな甘い試験じゃない。問題と基礎マスターテキストを何回も往復反復しろ」と
基礎マスターテキストから離れて過去問とばかり勉強してきました
もっと基礎マスターテキストを大事にして勉強します
師匠を持つのも大事。多くの業種でやっぱりプロになるプロセスは「守破離」以外にはありえない。完全に独立する前にしっかりビシバシされないとダメです。そして「独立してからもちゃんと師匠をもつ」は意外とむずかしいです。かわいがってくれる先人を逃しちゃダメです。。ありがとうございます。。
— ジンスケ | FORK LAW (@hell_moot) July 18, 2023
守破離というと、人もそうだけれども、法的三段論法みたいな人でないのもあります。法的三段論法なんてものともしない名人芸、みたいなのを前面に押し出す論もあるように思いますが、最高裁判決でさえ法的三段論法で書かれているものが多いなかでは、まず形(型)から教えたほうがよいように思います。
— 白石忠志 (@shiraishijp) July 18, 2023
中村直人=山田和彦『弁護士になった「その先」のこと。』を久しぶりにパラパラ拝見していたら、研究者には法律問題を訊け、事実認定を訊いても仕方がない、という意味のことが書いてあって、2005年に飛行機を待ちながら私にそれをしっかり教えてくれた友人のことをまた思い出しました。
— 白石忠志 (@shiraishijp) July 18, 2023
助教制度の改正についてお知らせhttps://t.co/WpimUiKmlN
— 東京大学大学院法学政治学研究科・法学部 (@UTokyo_Law) July 19, 2023
#勉強法