#天皇家
1871年11月5日、社会主義者の幸徳秋水が生まれました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) November 4, 2023
明治天皇暗殺計画を立てたとして処刑されました。 この事件により多数の社会主義者・無政府主義者の逮捕が始まり、社会主義運動が沈滞する「冬の時代」に入ります。
足尾銅山鉱毒事件で有名な田中正造の直訴状を起草したのも幸徳秋水でした。 pic.twitter.com/VY1qoqeEYt
1943年11月5日、大東亜会議が開催されました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) November 4, 2023
有色人種のみで行われた初の首脳会議で、中国、満州国、フィリピン、インドなどが参加しました。
占領地域における円滑な統治のための会議でしたが、重光葵外相は将来の和平や戦後構想のために欧米植民地を独立させる構想があったといわれています。 pic.twitter.com/l0YzqmLss3
1966年11月5日、トヨタ自動車が初代カローラを発売しました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) November 4, 2023
ユーザーの上位志向に応えるデラックス感のある内外装を備えつつ、スポーティ性を追求し十分な高速巡航性能を備えており、高級感 性能に比較して割安感があったことでヒットしました。
写真は翌年に発売された4ドアセダン型です。 pic.twitter.com/CnGEXTPjL9