https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

京都市は、SNSの「X」の公式サービスとして配信されたニュースの中に「京都市が職員の単純ミスを処分の対象にする」という誤った情報の記事があったと発表しました。市によりますと、別の自治体に関する新聞記事をもとに生成AIで作成されたとみられるということです。


京都市によりますと、21日に旧ツイッターのXにある、生成AIがニュースを要約して配信するサービスの中で、「京都市が来年度から職員の単純ミスを処分の対象にする」という内容の記事があるのを、市の職員が見つけました。

京都市は、こうした施策の検討は行っておらず、内容は誤っていると発表しました。

この配信には、前の市長を今の市長として記載する誤りも含まれていたということです。

新聞社が報じた別の自治体に関する記事をもとに、AIが作成したものとみられるということで、「生成AIは間違えることがあり、事実かどうか確認してほしい」といった注釈も書かれていました。

京都市は21日、Xの運営会社に対して削除を求め、市によりますと、運営会社側は誤った情報が含まれていたことを認め、その後、配信は削除されたということです。

京都市は「誤った情報もすぐに拡散されるので早めに対応した。SNSの運営会社は正確な情報発信に努めてほしい」とコメントしています。

#アウトドア#交通(251022)

d1021.hatenadiary.jp