https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

Twitter @yoniumuhibi 野田佳彦の「中産階級を大事に」論も含めて、野田佳彦や ...

野田佳彦の「中産階級を大事に」論も含めて、野田佳彦原口一博が、若いうちからあのように、心にもないことを恰も本気で考えているように、人前で熱っぽく強調する演技ができる理由について、私は、やはり松下政経塾だからだと直観する。若いときから、ああやって人を騙す術を学び修得しているのだ。

Twitter @yoniumuhibi 古今、確かに政治家は演技で人を騙す商売だと言える。言 ...

古今、確かに政治家は演技で人を騙す商売だと言える。言葉で人を巧みに釣り、人をその気にさせ、言葉の裏に気づかせずに信じ込ませるのが、プロの政治家の仕事だ。松下政経塾は、それを若い人間に教育し、その技術を教え込み、エリートの政治家を養成するのである。嘘をつく、騙す、レトリックを言う。

Twitter @yoniumuhibi 政治家の商売がそうだとして、問題なのは、それをやむに ...

政治家の商売がそうだとして、問題なのは、それをやむにやまれず、世のため人のためにやるということと、最初から自分の地位や権力のためにやるということと、その違いなのだ。松下政経塾の場合は、嘘と騙しとレトリックが人格の内奥にインプリメントされていて、目的と手段の間の緊張関係がない。

Twitter @yoniumuhibi 中産階級が大事だと、野田佳彦は、自分の実際の政策とは ...

中産階級が大事だと、野田佳彦は、自分の実際の政策とは全く正反対の理念を堂々と口にして言う。そのことに、野田佳彦は衒いを感じない。政治家は人を騙すのが商売だから、それで当然だと思っている。それこそが野田佳彦の信念で、松下政経塾が塾生に教える哲学だ。お前らは、大衆を騙すプロなんだと。

Twitter @yoniumuhibi 嘘と騙しとレトリックを人格にインプリメントできるのは ...

嘘と騙しとレトリックを人格にインプリメントできるのは、社会に出て、働いて苦労して、自分で見つけた政治哲学がないからである。大学を出て、すぐに政治家養成所に入って、保守政治家になるよう教育され、それを丸ごと人格化するから、自分が社会で経験で身につけたものとの緊張という契機がない。

Twitter @yoniumuhibi 輿石東を幹事長に起用することは、確かに一見「挙党態勢 ...

輿石東を幹事長に起用することは、確かに一見「挙党態勢」の構築だが、もしこれが、増税マニフェスト見直しを小沢派にのませる政治であり、小沢派も共同責任だぞとする意味なら、増税マニフェスト放棄の「挙党態勢」ということになる。輿石東の難色は、そういう政策上の意味だろうか。

Twitter @yoniumuhibi 野田佳彦、マニフェスト見直しの正当化について、衆参ね ...

野田佳彦マニフェスト見直しの正当化について、衆参ねじれの状況が生まれて政策の優先順序を変えないといけなくなったからと言っていたが、そもそも、ねじれたのは昨年の参院選菅直人マニフェストを裏切り、消費税10%を掲げたから。マニフェストを裏切った主流派の責任ではないか。