2015-01-08 ■ 哲学 哲学 naoekmr ちょっと事情あって『人間知性論』の冒頭を読んでいるのだが、ものを考えるということについてロックが見せる不遜なまでの自信が人柄を感じさせる。自分が考えている内容と、考えるための方法とが見事に合致しているという自信が、思考の正当性の確信を生む。人間の知性を励ますってこういうこと。 http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141107#1415356830