ICO(Initial Coin Offering)が流行ると、証券会社の役割は、個人がAmazonなんかで簡単に電子出版できる時代の出版社のように、品質保証がますます大事になるんだろう。知識は本やネットにある時代の大学の役割も卒業生の品質保証。どんどん留年させるのがブランド。
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) 2017年7月14日
というか、モノやサービスが溢れかえっていて、人々は何を選んだらいいのかわからないし、そのコストもかけたくないんだから、いまの経済で重要な価値は、何事でも品質保証ではないか。
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) 2017年7月14日