https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/10/22/200150(ここ数日、色々と思うところがあったけれど、この年になると自分の信じるルートを進むしかないと気が付いた。)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/10/21/200538(西郷「肩肘張らんでヨカ」)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/10/19/200554タモリ
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20180601/1527849954(独楽はな、高速で円転するほど中心軸が安定し、静止しているかの様に見えるものじゃ。心身五体五感の作動も又同じ。この境地を「スミキリ(澄み切り)」と言う。)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20100601/1275381810(そもそも「力を抜く」以前のこととして、何事を行うにも、真剣に行う、本氣で行う、必死に行うのが前提です。すると、始めは身体に力みも生じます。稽古を重ねるうちに余分な力を使わなくなって来て、「力を抜く」ことを身体で分かってきます。)
https://d1021.hatenadiary.jp/entry/20090625/1245913211(こう書くと簡単なようですが、実際に力を抜くというのは、とても難しいことです。これは、私が植芝先生から授かったひとつの大きな極意でもあるのです。力を抜けといわれて、ただ単にダラッと抜いてしまったのでは、たちまち相手に抑えつけられてしまいます。そういうことではないのです。先ほどから繰り返し説明している中心線、あくまでもそれは生かしておかなければなりません。ビシッと体に一本筋を通した上で、なおかつ力を抜く。そして、相手の力を自分のほうに乗せてしまうのです。)