立民「枝野代表」が記録した“演説最長”の自己満足 歴史に学ばない「小沢カード」の愚https://t.co/iFZJfT7t6E 今国会を振り返り、「さすがは選良の皆さん方。よくやった!」と、爽快感を覚えている人はおそらく皆無であろう。
— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2018年8月5日
細川連立政権下で、小沢氏と対立し、振り回された経験を持つ武村正義元官房長官が苦言を呈する。
「小選挙区制を前提とする限り、野党は“大異”を超えてでも候補者を一本化するしか術がない。とはいえ、小沢さんに関してはそろそろ引退されてもいいのではないかという印象を強く持っています。彼は政局の人であって政策の人ではない。そのことを念頭に置いて小沢さんと付き合わないと、また失敗を繰り返すと思いますがね」
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180623#1529750492
《出演しています》
— 平野貞夫 (@hirano_sadao) 2018年8月6日
治山、治水、災害対策は政治の責任。
権力の不公平さ、権力の私物化が災害の原因。
デモクラシータイムス
【永田町フ~ウン録】
平野貞夫・鈴木哲夫・早野透
災害と政治/総裁選のていたらく
https://t.co/3m33uzuL5f
12:42
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180723#1532342731
27:32
44:14
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180803#1533293467
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180718#1531910631
1:00:02
自民党総裁選 安倍首相と岸田氏が会談 3選に向け連携確認 #nhk_news https://t.co/t2dqDFMAOw
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年8月5日
西日本豪雨の被災地の視察や、広島原爆の日の平和記念式典への出席のため、広島県を訪れている安倍総理大臣は5日夜、広島市内のホテルで自民党の岸田政務調査会長と会談しました。
この中で、両氏は、総裁選挙での対応を決めていない竹下派の動向や、党員票の情勢などをめぐって意見を交わし、安倍総理大臣の3選に向けて連携していくことを確認しました。
【テレビ出演のお知らせ】
— 平野貞夫 (@hirano_sadao) 2018年8月6日
BSフジ・プライムニュース 8月8日(水)夜8時より
『安倍vs石破へ 3選を阻む死角は 自民党総裁選を展望する』
ゲストは私と飯島勲氏、田粼史郎氏
保守本流の目から見た自民党総裁選の行方とあるべき姿を忌憚なく。
ぜひ、ご覧あれ。https://t.co/uq4lTgYZhZ
核兵器禁止条約 オーストリア国連大使 日本の役割に期待 #nhk_news https://t.co/Ph1ZUMQobV
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年8月5日