#ロードスター #30周年記念車 をこっそり見に行った訳だが、完璧な発色に感心しつつ、そのジャストな鮮やかさを写真で再現するのは困難な事に気付く。至近距離で見ると「綺麗な色」という印象のみだったが、去り際に振り返ってハッと息を飲んだ。自然の風景に置いたら一体どんな表情を魅せるのだろう? pic.twitter.com/uRbog0g4qN
— 黒ノ助 (@Chronoske) 2019年4月7日
京都の町は人も車もいっぱいです。
車で走っていると、
一方通行の、
京都の狭い通りを
スピード出して逆送して来る
車に遭遇しビックリです。
[京都新聞]子連れザル、花見女性かみけが 子ザルがスカートじゃれつく https://t.co/pD6idQRbt5
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2019年4月7日
7日午後0時半ごろ、京都市東山区東小物座町の蹴上インクラインで、大津市から花見に訪れていた女性(25)が子連れのサルに右腕をかまれた。女性は病院に搬送されたが、軽傷という。3月下旬以降、京都市東部の寺社などで親子ザルの目撃が相次いでおり、同様の被害は7件目。
京都府警東山署によると、女性のスカートに子ザルがじゃれついてきたため、振り払おうとしたところ、親ザルが現れ、いきなりかみついたという。これまでと同じサルの仕業とみられ、同署は「見かけても絶対に近づかないで。女性や子ども、高齢者は特に注意してほしい」としている。
下千本は7分咲き!明日にも満開へ🌸
— 吉野山最新情報《10周年》 (@News_Yoshino) 2019年4月7日
吉野山の入口にあたる下千本エリアの桜が間もなく満開を迎えそうです。
今日の吉野山は最高気温が23℃まで上昇し開花に大きな弾みが付きました。
写真は今日の夕方の様子です。#桜 #花見 #下千本 #吉野山 #奈良 pic.twitter.com/TX6mnGtw5k