昼食は蕎麦、シューマイ、玉子焼き。
「テラス・ドルチェ」へ珈琲を飲みに行く。
アップルパイも注文する。
帰宅して手と顔を洗っていると飼い猫のハルがやってきて、水を飲んだ。 容器に入った水よりも蛇口から水を飲むのが好きなのだ。でも、自分では蛇口をひねることはできないので、私が洗面所に行くタイミングで一緒についてくるのだ。
夕食はフライの盛り合わせ、玉ねぎと玉子の味噌汁、ごはん。
フライはウィンナーフライと海老フライの二種。
【教授陣によるリレーコラム:えび茶ゾーン】健康が一番の基本https://t.co/Rdsj180Hhm
— 早稲田ウィークリー (@wasedaweekly) 2019年7月16日
授業を通じて学生と接していると、驚かされることがたまにあるが、中でも、一人暮らしをしている学生の食生活にはギョッとさせられたことが何回かある。一年生のクラスで、毎日カップラーメンを食べて過ごしているという男子学生がいた。なぜかと聞くと、「安いから」、「簡単だから」という。それでは、「栄養不足になるよ」と注意喚起した後、毎回授業の最初の10分間を割いて簡単なレシピの紹介をした。その後、その学生はクッキングに目覚め、レパートリーが広がったという。もう一つの例は、夏休みに学生達と一緒に食事をした際、ガツガツとまるで今までろくに何も食べていなかったかのように食べる小柄な女子学生がいたので、ちゃんと日頃食べているかと聞くと、毎日納豆だけをごはんと一緒に食べているという。これにもまた驚かされた。つまり、地方出身で一人暮らしをしていると、交際費といった諸々の出費がある中、なかなか食費までにはまわらないという。
7/16に六甲台第1キャンパスにキッチンカーが来ていました!ハンバーガーやパンケーキ、コーヒーなどが売られていました✨
— 神戸大学学生広報チーム (@KobeU_stu_PRT) 2019年7月16日
「カフェを通してより楽しい大学生活を送ってもらえたら」というお店の方の思いのもと今回は1日のみの開催でしたが、またいつか大学内でキッチンカーに出会えるかもしれません⁉️ pic.twitter.com/Jqeu9MBEN0
【夏の新作】カップヌードル「四川麻辣 よだれ鶏味」29日発売!https://t.co/rXpJ4eauYX
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年7月16日
チキンの旨みに本格的なスパイスを加えたよだれ鶏のたれ風スープと、特製ラー油のピリッとした辛さが特長となっている。 pic.twitter.com/fGCtOPj8cg
くら寿司、スマホを店内でもフル活用 座席での注文もスマホ経由で 店員の負担軽減 https://t.co/tVw7fIpb6Z
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2019年7月16日
サンマ国際会議始まる 漁獲規制導入が焦点 #nhk_news https://t.co/5vJQ9xgE6R
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年7月16日
なぜ日本のサンマが不漁に 背景に中国・台湾の漁獲増 #nhk_news https://t.co/8f8vnJi39W
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年7月16日