ミニカップうどん
サンドウィッチとコーヒー
紅茶のシフォンケーキとケニア産の紅茶
夕食は茄子とベーコンの揚げびたし、蓮根と挽肉の炒め、サラダ、ワカメの味噌汁、ごはん。
ラグビー早大元監督の日比野弘さん死去 大学日本一3回達成 #nhk_news https://t.co/D5bCNQCcvT
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年11月15日
これは15日、日本ラグビー協会が発表しました。
日比野さんは東京都出身。
現役時代は早稲田大学ラグビー部でウイングとして活躍し、日本代表にも選ばれました。
1970年度に母校のラグビー部の監督に就任しその年に大学日本一を決める全国大学選手権で優勝すると大学と社会人の優勝チームで争う当時の日本選手権で、新日鉄釜石を破る快挙を成し遂げました。
大学では4回にわたって監督に就任して、通算8年間で3回の全国大学選手権優勝に導きました。
また、日本代表の監督も3回務め、83年のウェールズ遠征では平尾誠二さんらを擁してウェールズ代表と大接戦を演じました。
指導者として第一線を退いてからは早稲田大学の教授として学生の指導にも力を注ぎました。
さらに日本ラグビー協会の理事や名誉会長も務め、2011年のワールドカップ日本大会の招致委員会の委員長として尽力し招致はならなかったものの、2019年のワールドカップ日本大会の開催につなげました。
協会によりますと、日比野さんは14日、亡くなったということです。
86歳でした。
晩酌😊。今日のお供は芝健介先生「ヒトラー」(岩波新書)。 pic.twitter.com/QVx5d7E9vH
— デンスケ (@densuke640) November 15, 2021
#食事#おやつ