https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

京都市は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、姉妹都市のキーウを支援するため、ことし3月から市役所など市内73か所に募金箱を設置するなどして寄付金を募ってきました。

京都市によりますと、今月11日までに集まった寄付金の総額は6079万9548円で、先週、キーウのクリチコ市長らが設立した財団に送金したということです。

京都市は、寄付金を武器の購入費用などではなく、人道支援文化施設の復興に役立ててほしいと伝え、現地の担当者からも理解が示されたということです。

軍事侵攻が続く中、京都市では引き続きウクライナを支援する必要があるとして、寄付金の募集を9月30日まで行う予定で、今後も順次、送金することにしています。

京都市国際交流・共生推進室は「短い期間にもかかわらず、これほどのたくさんの思いが集まったことに感謝しています。息の長い支援が必要なので、引き続き協力をお願いしたい」と話しています。

#おやつ

海南市にある藤白神社は「鈴木」さんの先祖が住んでいた、鈴木姓発祥の地とされています。

神社の境内には鈴木一族が住んでいた江戸時代の建物「鈴木屋敷」が残されていましたが、老朽化が激しく、海南市が去年から復元工事を進めてきました。

建物の基礎部分や柱が出来上がったことを祝い、14日、和歌山県の仁坂知事などおよそ80人が参加して上棟式が行われました。

式では神社の宮司祝詞をよみ上げたあと、工事関係者が屋根部分にある棟木につちを打って、工事の安全を祈りました。

鈴木屋敷は来年3月に完成する予定で、鈴木姓の歴史について学ぶことができる観光施設として活用されます。

鈴木屋敷復元の会の神出勝治会長は「式を行うことができて、大変うれしい思いです。鈴木屋敷をたくさんの人に喜んでもらえる施設にしたい」と話していました。

#アウトドア#交通