サッカー日本対コスタリカ戦をリアルタイムで観て落胆し、『鎌倉殿の13人』(録画)で観て辛い気持ちになる。
早稲田大教授が国の研究費10万円余を架空請求で懲戒処分 #nhk_news https://t.co/ywcPvdxPR5
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年11月28日
早稲田大学の教授が、国の研究費およそ10万円余りを架空請求していたことが分かり、早稲田大学は、この教授を停職4か月の懲戒処分にしました。
停職4か月の懲戒処分を受けたのは、早稲田大学人間科学学術院の浅田匡教授です。
大学によりますと、浅田教授は2010年度、研究に協力していたアルバイトの学生への謝礼金として、およそ10万2000円を大学に架空請求したということです。
謝礼金は、国の科学研究費補助金から出されたもので、去年、不正に関する情報が文部科学省に寄せられました。
連絡を受けた大学が調査したところ、教授の請求と学生の勤務状況が異なっていることが分かり、架空請求が明らかになったということです。
大学によりますと、浅田教授は当時、学生に謝礼金が振り込まれたあと、研究室まで現金を持ち込ませ、それを徴収していたということです。
使いみちの詳細は不明だということです。
大学は、ことし5月付けで今年度の科学研究費などの使用を停止する措置を行いました。
早稲田大学は「慎んでお詫び申し上げるとともに、再発防止に努めて参ります」としています。
四国電力 家庭向け「規制料金」28%余の値上げを申請 #nhk_news https://t.co/MCuDvzhnIm
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年11月28日
沖縄電力 家庭向け「規制料金」来年4月から39%余の値上げ申請 #nhk_news https://t.co/XoDdGRcAiP
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年11月28日
#食事#おやつ