#天皇家
文治5年4月30日、源義経が亡くなりました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) April 29, 2023
奥州藤原氏の庇護を受け育ち、頼朝の挙兵に参じて兵を率い、平氏を滅ぼしました。
しかし頼朝の許可なく官位を受けたこと、自立の動きを見せたことから追討の対象となり平泉に逃れますが、庇護者であった藤原秀衡の死後、藤原泰衡に攻められ自害しました。 pic.twitter.com/5mEGCARXV9
1888年4月30日、黒田清隆が第2代内閣総理大臣に就任しました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) April 29, 2023
人身掌握に長けており、榎本武揚の助命嘆願の際には「殺すなら政府を辞めて坊主になる」大隈重信がテロで片足を失った際には「自分の片足を失うより残念だ」と語っています。
一方、酒乱で酔うと大暴れし手がつけられませんでした。 pic.twitter.com/8SutwEoQbA
今日は #図書館記念日 。1950年のこの日、図書館法が公布されました。小社関連書をご紹介します。☞ https://t.co/xrZPXVapkG
— 岩波書店 (@Iwanamishoten) April 30, 2023
竹内悊『生きるための図書館』
菅谷明子『未来をつくる図書館』
木下通子『読みたい心に火をつけろ!』 pic.twitter.com/NYwoq5xTBG
1956年4月30日、宇垣一成が亡くなりました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) April 29, 2023
幾度となく首相候補に挙げられ、組閣の大命も下りましたが、陸軍の反対で頓挫しました。
「聞き置く」などの曖昧な表現を多用したため昭和天皇には不信感を持たれており、「この様な人を総理大臣にしてはならないと思ふ」と酷評されていました。 pic.twitter.com/ZwARI1glcF
今日は「荷風忌」です。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) April 29, 2023
明治から昭和にかけて活躍した小説家である永井荷風の命日です。
荷風が見出した谷崎潤一郎と並んで『耽美主義』の代表格として著名な作家です。
79歳にて、自宅内で血を吐いて倒れていたのを通いの家政婦に見つけられ、「孤独死」という哀しい最期を迎えました。 pic.twitter.com/TS8jUoNBKI
多くのAndroidスマホに採用されているQualcomm製チップが、勝手に個人情報をQualcommサーバーに送信していることが、ドイツのセキュリティ調査会社の調査で判明。OSも経由しない完全なバックドア。https://t.co/gJVUjoowDC
— J Sato (@j_sato) April 30, 2023
Qualcomm/Android/Googleは、DSのスパイウェアぐらいに思っておいた方がよい
#バックドア(Androidスマホ・Qualcomm製チップ)
ChatGPTが語る天皇の意義