Just published: front page of the Financial Times, international edition, Wednesday 24 May https://t.co/neiKApBZUy pic.twitter.com/4iGpJNIvXU
— Financial Times (@FinancialTimes) May 23, 2023
Just published: front page of the Financial Times, UK edition, Wednesday 24 May https://t.co/NutcqIW50R pic.twitter.com/W0CDfK9nCb
— Financial Times (@FinancialTimes) May 23, 2023
Wednesday's @DailyMailUK #MailFrontPages pic.twitter.com/41WzoTzSSV
— Daily Mail U.K. (@DailyMailUK) May 23, 2023
BBCニュース - ハリー英王子、自己負担でも英警察の警備受けられず 裁判所が決定https://t.co/Q2RRCOZshl
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) May 24, 2023
#英王室
ロンドン市長、コロナ💉ブースター接種の12日後に、心臓発作を起こしてほとんど意識不明になっていた。2021年の出来事だが、接種率に悪影響が出ないように隠されていた。https://t.co/fc9adtKj9a
— J Sato (@j_sato) May 24, 2023
#コロナワクチン(イギリス・ロンドン市長・心臓発作・隠蔽)
英 4月の消費者物価指数 伸び率8か月ぶり10%下回る #nhk_news https://t.co/BfKpdnSsKH
— NHKニュース (@nhk_news) May 24, 2023
イギリスの統計局が24日発表した先月の消費者物価指数は、前の年の同じ月と比べて8.7%の上昇と、物価の伸びは前の月の10.1%を下回り、2か月連続で縮小しました。
伸び率が10%を下回る水準となるのは、去年8月以来、8か月ぶりです。
伸びが縮小したのは、ガスや電気、住宅などの項目が、前の年の同じ月より12.3%の上昇と、前の月の26.1%から大きく下がったことが主な要因です。
一方、食料品や飲料を含む項目は、19.0%の上昇と前の月からほぼ横ばいで、生活に身近な品目では物価の高止まりが依然として続いています。
イギリスの中央銀行、イングランド銀行はインフレを抑え込むためこれまでに12か月連続で利上げを決めていますが、物価の動向が今後の政策判断にどのように影響するか注目されます。
#経済統計(イギリス・消費者物価指数)
#イギリス