本当は現地に行きたいけど、テレビの前にスタンバイ…!⚾️#高校野球 #甲子園
— 増田紗織(ABCアナウンサー) (@saorimasuda_abc) August 11, 2023
今日は甲子園の慶應応援ですかねー。
— くるみき (@miiju23) August 11, 2023
【塾高⚾甲子園】
— 塾生情報局(慶應生向けメディア) (@info_jukusei) August 11, 2023
2回に両校の校歌が流れる場面で、
「慶應高校の…塾歌が演奏されます」
と言っていた、NHKでこの試合の実況を担当している見浪アナ、調べてみたら塾員でした。
慶應義塾大学経済学部卒業
同期のアナウンサー
石井智也(新潟→富山→名古屋)
小林将純(松江→佐賀→福岡)
五味哲太(鳥取→高松)
小山凌(鹿児島→釧路→札幌)
副島萌生(大分→名古屋→東京アナウンス室)
都倉悠太(青森→鹿児島→松山)
庭木櫻子(徳島→福岡→東京アナウンス室)
橋詰彩季(山形→名古屋→退職)
茂澤虎彦(高松→退職)
森下絵理香(福井→仙台→東京アナウンス室⇄国際放送局)
若き血に 燃ゆる者 光輝みてる 我等
— あまりね (@neetusa7) August 11, 2023
希望の明星 仰ぎてここに
勝利に進む我が力 常に新し
見よ精鋭の 集うところ
烈日の意気 高らかに 遮る雲なきを
慶應 慶應 陸の王者慶應
【速報】#甲子園2023
— Winst0n🗽🇺🇸MLB (@HWinstonNewYork) August 11, 2023
現地映像〜 #慶應 vs #北陸#若き血 慶應先制!
フル動画→https://t.co/5YeH8FJvtu
#夏の甲子園
(現地観戦•先輩からご提供) pic.twitter.com/7KqmjKkNhv
慶應のチアめちゃくちゃ可愛い
— 先読み熱 (@ninox_0) August 11, 2023
チラッと映る応援団もThe慶應って感じだな。
— いりす (@iris5578) August 11, 2023
まぁ慶應なんだけど。
#甲子園
僻み込みで言うけど、慶應や、早稲田、明治といった大学のOBは、いつも野球場やラグビー場で盛り上がれて「ズルい」と思ってる。
— なにわ鷹 (@osk_taka_52) August 11, 2023
中でも慶應は、中学や高校からずっと慶應という人も多いでしょ?
今頃日本のあちこちで同窓会だと思う。#甲子園
長い甲子園の歴史で慶應vs早稲田実業のマッチアップって夏も春ものいまだに実現なしなんだよな。
— ベスパ (@vespa3151) August 11, 2023
実現したら盛り上がりそう。
ほんとにみたい。#早慶戦 #高校野球
慶應とか早稲田とか大学の付属・系列の高校の応援て、打者一人一人に応援歌はなくて、シチュに合わせて絶え間なく応援し続けるから勢いづかせたらマジで圧がヤバイんよ
— にけまる𝕏 (@marumi2121) August 11, 2023
真夏でそれができるぐらい応援部員・チア・バンドも全員鍛え上げられてるし
早稲田を倒せ 早稲田を倒せ 早稲田を倒せ〜
— えちせん (@Takinostrongest) August 11, 2023
かっとばすぞ かっとばすぞ
勝つぞ 勝つぞ 慶應!
慶應の応援がすごすぎて👀‼️ pic.twitter.com/in8EKtT7Gv
— tomota (@sVhUe0miyLFo4WZ) August 11, 2023
慶應に進学するだけあってみんな品がありますね。
— MUJI5050 (@sesuki5050) August 11, 2023
慶應の丸田くん推しが多すぎて笑うw
— yoppooo (@blogganbaru) August 11, 2023
確かにイケメンだし野球上手いな!#甲子園#高校野球#イケメン https://t.co/26cssSRyiI
慶應のプリンスw w w
— そら(つち)さん(26)⚾︎野球垢 (@01luv_ball04) August 11, 2023
丸田くん写真より動画で見る方がかなりかっこいい!!
慶應の保護者の隠しきれない金持ち感スコ🤟
— miu (@miu50063170) August 11, 2023
— りゅーいち (@ryu1_hawks_beer) August 11, 2023
若き血に 燃ゆる者
— 🇰🇭UNO SHOW HEY🇰🇭 (@gotisens_) August 11, 2023
光輝みてる 我等
希望の明星 仰ぎてここに
勝利に進む我が力 常に新し
見よ精鋭の 集うところ
烈日の意気 高らかに
遮る雲なきを
慶應 慶應 陸の王者慶應
慶應のアルプス凄い大応援団!
— ぶっちょ (@ima_dashi) August 11, 2023
ここは甲子園だよなあー
神宮みたい
慶応ナインの髪形 ネットで話題に「長くて新鮮」「令和スタイル」「気になる」https://t.co/5FHN3Mi6vl#甲子園 #慶應 #北陸 #ヘアスタイル
— 毎日新聞デジタル・野球担当 (@mainichijp_bb) August 11, 2023
強豪校でも「脱丸刈り」が始まっているようですhttps://t.co/ubpuWVeXQp
イケメンも多く、家柄も良く、頭もよく、野球もできる慶應野球部の選手の名前が、全体的に読みやすい普通の名前が多くてアッ!ってなってる。
— ニコ (@SIM5648) August 11, 2023
慶應さすが神奈川大会を制しただけあるね。
— oti32 (@gachapinhentai) August 11, 2023
慶應の応援たまらん
— むっく (@20210210w) August 11, 2023
疾走感たまらん
慶應応援席の肩組み横揺れの一体感が決勝のような勢いだなぁ #高校野球
— もっちもっち (@ganmodokiinu) August 11, 2023
慶應めちゃ強じゃん
— n (@Nmfost) August 11, 2023
まず間違いなく決勝には行ける
今まで見てきた中で抜群に内容が良すぎる
慶應が漫画に出てくる強豪校並みに強い。試合が終わった後に「良い練習になりました」っていいそうなくらい強い。 pic.twitter.com/d9dck61S9B
— ひろ@2軍のファンタジスタ (@hironizumu) August 11, 2023
慶應はもはや優勝候補ですな🏆😅
— mikitty♡ (@mi0126ki) August 11, 2023
⚾️#第105回全国高校野球選手権記念大会⚾️#慶応 × #北陸
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 11, 2023
慶応ショートの好プレー!
強肩が攻撃を阻む#バーチャル高校野球 で🔴ライブ配信中❗️
📲💻PC・スマホでも視聴する▼https://t.co/OyzPYvsTuj#高校野球 #甲子園 pic.twitter.com/zxbDuj2iud
慶應のショートうますぎる!#甲子園 #慶應義塾 #高校野球 pic.twitter.com/irGbNeMsmc
— katsushin (@katsushin18) August 11, 2023
慶應の応援聞いてると
— てる ☆ (@teru_hanshin) August 11, 2023
六大学見たくなってきた
バックスクリーン横の席にまで慶應のメガホン持った人がいるってどういうことやねん笑
— Kawa (@Shihotalk_51) August 11, 2023
慶應の野球は見てて楽しい😊👍
— スミショウ (@sumi_sywm) August 11, 2023
慶應強いなぁ、一方的展開だ
— yoichi⚾狐鷹党 (@yo1_bluesky) August 11, 2023
— あぜ (@yuto1114) August 11, 2023
若き血に燃ゆる者⁰光輝みてる我等⁰希望の明星仰ぎて此処に⁰勝利に進む我が力⁰常に新し⁰見よ精鋭の集う処⁰烈日の意気高らかに⁰遮る雲なきを⁰慶應 慶應⁰陸の王者 慶應
— theき🐯 (@itozakihara) August 11, 2023
【塾高⚾甲子園】
— 塾生情報局(慶應生向けメディア) (@info_jukusei) August 11, 2023
北陸 0 - 9 慶應(5回終了時点)
塾高は既に2ケタ安打、
ここまで毎回得点。
先発の小宅投手はここまで5回を54球にまとめる素晴らしいピッチング。
ショート八木選手の好守も光ります。#慶應義塾 #慶應 #慶応#夏の甲子園 #塾生情報局 https://t.co/XCwVyDjH0C
慶應高校の野球観てるんだけど
— チー様 (@chiyang655309) August 11, 2023
応援席もやってる野球部員も品良くみえるのは先入観なのか?#甲子園 #慶應義塾高校
偏差値76の慶應が偏差値42の北陸に社会の仕組みを叩き込む
— らいす (@Ry0uka1) August 11, 2023
ライトスタンドまで慶應一色で楽しそうやな、若き血歌いまくりや
— りっきー (@ricky22channel) August 11, 2023
慶應 「盛り上がり足りない」ではなく「森林が足りない」😆
— セナ (@senna0726) August 11, 2023
甲子園で聴く夢が叶いました(笑) pic.twitter.com/euoxmjh7a7
【甲子園】慶応には「盛り上がり」ではなく“もりばやし”が足りない!幼稚舎教諭業もこなす監督― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/jpjEzZtY6L
— 【公式】スポニチ高校野球2023 (@sponichi_kkbb) August 11, 2023
慶応幼稚舎の教諭でもある森林監督は毎朝6時30分には学校へ。授業を行い午後は部活指導、練習後は監督室で事務作業を行うことも。その忙しさを知るからこそ、アルプスの野球部員は「森林さんは一人では足りないぐらいの仕事量を抱えていて。そういう感謝も込めてます」と口をそろえる。
慶應高校の打線がスゴいことになってるね😲
— maria (@takahashi4624) August 11, 2023
森林監督の考えに賛同して自分
らしく野球⚾できてる感じ👍
🔻森林監督の考えを見る🔻https://t.co/6yXFq6EszH
野球を通じて社会に通用する大人になるための秘訣が散りばめられてるみたい☺️#慶応打線#慶應の応援 #慶應義塾 #ad
慶應義塾は「全社会の先導者」になることを目的の一つとしています。この野球部が高校野球という世界において、先導者になれるよう努めていきます。単に「強いチーム」になればよいということではなく、高校野球界だけではなく広く社会にインパクトを与えるような「いいチーム」になることが務めととらえ、そのための試行錯誤をしていきます。
慶應義塾の野球の底流にあるEnjoy Baseballを大切にし、追求していくことも我がチームの大切な務めの一つです。今のレベルより少しでも上達して高いレベルの野球を楽しむ気概を持つこと、そのための努力や工夫を怠らないこと、部員一人一人が独立していて自分から野球に積極的に取り組むこと、このようなことの積み重ねが、Enjoy Baseballを体現することに他ならないと考えています。
この野球部では両立すべきことがたくさんあります。両立とは複数の要素を高いレベルでバランスよく実践することと考えています。部員たちが、学生の本分である学業と野球の両立を果たすことは大前提です。練習における個人と全体、攻撃と守備、体力と技術、他にはゲーム中の精神面における冷静と情熱など、バランスを取るべきポイントは無数にあるといってよいでしょう。それを個人が、そしてチームが両立できれば、自ずと良い成果に繋がるものと考えています。
毎年、春に、普通部や中等部からの内部進学者、一般入試・推薦入試・帰国子女入試合格者など多様な経歴を持った者たちが、この野球部で高校野球をしたいと門を叩いてくれます。部員は3学年で110名を超える大所帯ですが、部長、副部長、学生コーチと協力して、より良い野球部を作っていきます。Enjoy Baseballを追求していきます。
慶應、代打清原 pic.twitter.com/ZcTqD5p88R
— - (@msc_ss) August 11, 2023
7回裏の慶應の攻撃、9番の小宅選手に代えて、代打清原選手❗️😳
— 橘髙(きったか)朱夏人5/29〜3月(予定)まで試験勉強の為低浮上。 (@KITTAKA36Ryo108) August 11, 2023
コールされた時、一塁・ライトスタンドがすごい沸いています‼️😆
結果は左飛でしたが、いい当たりでした❗️ pic.twitter.com/oys02MCU7K
慶應「代打清原」はいい当たりのレフトライナー。コールされたときのどよめき、打った瞬間の大歓声、引き上げる清原には大きな拍手。甲子園は清原に優しい。 pic.twitter.com/Enc9puphD9
— IBUKI (@ooyunohara) August 11, 2023
慶應清原君への大歓声は、現実には昔このグラウンドに立っていたお父さんの姿に向けられたもの。
— J.Amano (@unomori6257) August 11, 2023
それを本人がどう感じているかはわからないけど、とにもかくにも貴方のお父さんは凄い人なんだということは、当時を見ていた者として声を大にしたい。
色々あったけど、あの清原なんだ。
キヨの息子みたくて
— 当仁一郎 (@69popz) August 11, 2023
久しぶりに甲子園みてるけど
慶應vs北陸の解説者いいね。
昔は達摩省一さんとか
鍛治舎巧さんとか好きだったな。#高校野球解説者#甲子園#清原和博
おぉ!
— ゴロー_5150.5150 (@cuttyfilm) August 11, 2023
北陸、9回裏2点返して、そこから2ランホームラン!
北陸vs.慶應 4-9
最高だった。#福井県代表 #北陸 vs #慶應
— 吉川 真世(よしかわまよ) (@yoshikawa_mayo) August 11, 2023
会場からの拍手すごいね。
ありがとう!!!!私も舞台頑張ります!!!! pic.twitter.com/MIDzkAun22
— いとぽ (@itoharaouen_bot) August 11, 2023
【高校野球応援】慶應義塾応援メドレー 夏の慶応応援は初戦からハンパない! アルプスを埋め尽くす大応援団の圧力は圧巻!【2回戦 慶應義塾 vs 北陸 】2023.8.11 ブラバン応援 甲子園応援
【甲子園】北陸の選手も「感動しました」…慶応・清原勝児が愛される理由「人がいい」「とにかく優しい」 : スポーツ報知 https://t.co/pbdcpbtqRE
— スポーツ報知 (@SportsHochi) August 12, 2023
相手も魅了した。平田海智捕手は「あの歓声は今まで聞いたことがない。感動しました」と瞳を輝かせ、一塁手の野路也真斗は「代打・清原と呼ばれた時の球場の喜び…シンプルに自分もあんな選手になりたい」と感無量の表情だった。
◆清原和博氏のコメント
夏の甲子園に来るのは、100回記念大会以来となります。あのときも感無量でしたが、105回大会でまさか息子が多くの高校野球ファンの皆さんから拍手をもらって、バッターボックスに入る姿を見られるとは。幸せですね。息子には感謝しかありません。
アウトにはなりましたが、レフトへのいい当たりでした。よくバットを振ったと思いますし、素晴らしいスイングでした。
春の選抜大会は背番号「5」でしたが、今夏は「15」。誰よりも本人が悔しいでしょうが、それでも懸命にチームに貢献しようという姿が見られます。僕の甲子園13本塁打より価値があると思っていますし、親として尊敬の念を抱いています。先の人生で必ず生きてくると思います。
今日は3月に亡くなった父の髪の毛と数珠を持ってきました。父が一番喜んでいるのではないでしょうか。
次戦も慶応高校らしく普段通りの野球をやってほしいと思います。
\ 本日の #reinacode はこちら/
— TBSテレビ「ひるおび」 (@hiruobi_tbs) August 11, 2023
カラフルなスカートが
ポイントの夏らしいコーデ🎈
どんよりした天気も
明るいお洋服で気分を上げて
お盆休みを満喫しましょう🌼✨
今週もひるおびをご覧いただき
ありがとうございました❣️#TBS #ひるおび #reinacode#皆川玲奈 #アナウンサーコーデ pic.twitter.com/ylCxsgqkY3
#テレビ