https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

blog.goo.ne.jp

「たかはし」

肉豆腐定食

「ごんべえ」

釜揚げうどんセット

洋ナシ

「ごくシンプルに言えば、運動によって脳にくわわる物理的な衝撃が、血圧を下げる効果をもっているということです」

脳を高野豆腐のようなものだとイメージしてみてください。脳=高野豆腐には、『間質液』という液体が含まれています。ジョギングなど軽い運動をすると脳に衝撃がくわわり、あたかも高野豆腐の煮汁が染み出すように、『間質液』が脳の外にジュッと染み出してきたり、脳のなかで動いたりするのです。

動かされた間質液は、細胞をこするようにして脳の細胞に刺激を与えます。興味深いことに、その刺激が、高血圧を引き起こすうえで重要な働きをしている『アンジオテンシン受容体』というタンパク質の発現を抑える。その結果、血圧を下げることができる―これが、今回の研究で明らかになった血圧低下のメカニズムです。

そもそも、血圧の上がり下がりに、脳や『アンジオテンシン受容体』が深く関係していることは、研究者のあいだでは常識的な知識でした。私たちの研究は、そのことと運動の関係を明らかにしたものともいえるかもしれません」

「なにより手っ取り早いのは、『階段を下りる』ことです。『上る』のではなく『下りる』のです」

「今回の論文の知見にもとづけば、階段は上るときよりも、下りるときのほうが脳に衝撃がくわわるので、血圧低下の効果が大きいと考えられます。血圧を下げたい方は、まずはこれまで『下りのエスカレーター』を使っていたのを階段に変えてみるのがいいでしょう。

階段を上るのはキツいという方も、下りるだけならやりやすいですよね。しかも効果があるんですから、ぜひ試していただきたい。

また、今回の研究は、脳への衝撃を1ヵ月つづけることによって血圧低下をもたらしました。即効性を期待するのではなく、まずは1ヵ月、日常生活で階段を下りることを意識しつづけてみてください」

#高血圧(適度な運動が血圧を下げる「メカニズム」)

d1021.hatenadiary.jp

#食事#おやつ