https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

車の故障やトラブルに対応するロードサービスの料金が、先月から引き上げられました。JAF・「日本自動車連盟」によりますと、実質的には会員でない人の料金が値上げされたかたちで、消費税率の引き上げを除くと2009年以来15年ぶりだということです。

JAFは車の故障やトラブルに対応するロードサービスを提供しています。

年間4000円の会費を支払う会員は、ほとんどのサービスを無料で受けることができ、先月末の時点で2050万人余りが加入しています。

JAFではサービスの公益性が高いことから、これまでは料金を据え置いてきましたが、必要な機材の価格や燃料代、それに人件費などが上昇し、コストが膨らんでいるとして、先月から料金を引き上げました。

値上げは消費税率の引き上げを除くと2009年以来15年ぶりで、実質的には会員でない人の料金が値上げされたかたちです。

具体的にはいずれも午前8時から午後8時までの一般道の場合では
▽「バッテリー上がり」は2万1700円と8500円余り、率にして65%引き上げられたほか
▽「スペアタイヤへの交換」は1本の場合、2万1700円と1万円余り、率にして93%値上げされました。

また、車の機能が高度化し1件当たりの作業時間も長くなる傾向があるため、これまでの料金では採算があわなくなる可能性があるとして、今回、値上げが必要だと判断したといいます。

JAFロードサービス部の足立寿生課長は「車を利用する人の安全と安心の支えとなるサービスの提供を続けたい。それに見合った費用をいただく形になるが、今後、新たなサービスも検討していきたい」と話しています。

スーパークレイジー君の名前で活動していた元宮崎市議会議員が、知人の女性に性的暴行をした罪に問われた裁判で、宮崎地方裁判所は「犯行は悪質で、女性が身体的被害や精神的苦痛を受けた結果は重い」などとして、懲役4年6か月の実刑判決を言い渡しました。

宮崎市議会議員の西本誠被告は、去年9月、宮崎市で知り合いの女性の腕などを引っ張り、ホテルに連れ込んで性的暴行をしたうえ手にけがをさせた罪に問われました。

24日の判決で宮崎地方裁判所の船戸宏之裁判長は「女性が抵抗したにもかかわらず、強い力で引っ張ってホテルの部屋に連れ込み、執ようなわいせつ行為に及んでいて、犯行は悪質で経緯や動機に酌むべき点はない」と指摘しました。

そのうえで「女性が、耐え難い性的被害や軽視できない身体的被害、深刻な精神的苦痛を受けた結果は重い。執行猶予にするような軽い事案とは言えない」などとして、懲役4年6か月の実刑判決を言い渡しました。

d1021.hatenadiary.jp

#アウトドア#交通