キャンデーズの写真が飾ってあったりする。昭和レトロを演出しているわけではなく、自然にそうなのだ。ちなみに私はミキちゃん(左側)のファンでした。
麦とろ定食(おさしみ付)
「松家カレー」
小説を書くときは、小説家は頭の中にたくさんの抽斗を必要とします。ささやかなエピソード、細かい知識、ちょっとした記憶、個人的な世界観(みたいなもの)・・・、小説を書いているとそういうマテリアルがあちこちで役に立ちます。でもそういうあれこれを、エッセイみたいなかたちでほいほい放出してしまうと、小説の中で自由に使えなくなる。だからケチをして(というか)、こそこそと抽斗に隠してしまっておくわけです。
昭和戦前期を彷彿とさせる銀杏メトロ食堂(法文一号館地階)でメトロ・ラーメンを啜る。いわゆる次郎系で背脂はトッピングしなくても付いてくる。普段の私の2食分のボリュームながら、クセになる味付けで完食。午後はギトギト・リップで参ろう💋 pic.twitter.com/6i5q7au4pu
— 由愛 (@tenjounoao_yume) October 2, 2024
#食事#おやつ