インドとパキスタン 双方が軍事演習を実施 軍事的な緊張高まるhttps://t.co/E9gKm9I45h #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) May 2, 2025
インドとパキスタンが係争地のカシミール地方で起きたテロ事件をめぐって対立する中、インド軍は2日、軍事施設が攻撃を受けて滑走路が使えなくなる事態などを想定し、戦闘機を幹線道路上で発着させる訓練を行いました。一方、パキスタン軍も前日に軍事演習を行っていて、両国の間で軍事的な緊張が高まっています。
インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方のうちインドが実効支配する地域で4月22日、観光客ら26人が死亡したテロ事件をめぐり、パキスタン政府の関与を主張するインドと、これに反発するパキスタンがそれぞれ対抗措置を打ち出し、対立が続いています。
こうした中、インド軍は2日、軍事施設が攻撃を受けて滑走路が使えなくなる事態などを想定して、戦闘機を幹線道路上で発着させる訓練を行いました。
一方、パキスタン軍も1日、大規模な軍事演習を行い、長距離の標的を攻撃する砲兵部隊や軍用機が参加して実戦に近い形で作戦を確認したとしています。
この中で、パキスタン軍の幹部は「インドによるいかなる軍事的な不測の事態にも、迅速かつ断固とした、強力な対応がとられるだろう」と述べ、インドをけん制しました。
今後、インドがパキスタンへの越境攻撃に踏み切るかどうかが最大の焦点となる中、両国の間で軍事的な緊張が高まっています。
#印パ
#インド
#ぱぃスタン
#南アジア(250503)