https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

不倫報道の田中萌アナ 番組制作スタッフなど4人と同時並行で恋愛? - ライブドアニュース

 テレ朝関係者は「加藤アナを含め『全部で4股かけていた』と局内ではささやかれていた」と驚がくの言葉を発した。


「20代のAアナとは、文春にスクープされる直前まで関係が続いていたらしい。番組制作関係者B氏、C氏とも付き合っていたと聞く。加藤アナ、Aアナ、B・C両氏との交際時期が重なっていたかは不明だが、“田中は4股”と噂されていた」(同)


 陰では“身内食いアナ”とも噂されていたという。入社2年目ということもあり、まだその素顔は世間にあまり知られていないが、関係者の話によると“超肉食女子”となったのはテレ朝に入ってからだという。


山形県出身の純朴な少女で、明治大学に入学して上京した後も、情報番組のADのアルバイトに打ち込んでいた。アナウンサーにはなったけど、実は人見知りな性格で、人前でしゃべるのはあまり得意ではない。学生時代までおとなしかった反動か、それとも局アナに採用されて周囲からチヤホヤされたせいなのか、ここ最近で男関係が一気に派手になっていったみたい」(制作会社スタッフ)

田中萌アナの不倫騒動 テレビ朝日は社内不倫は民放イチ多い? - ライブドアニュース

 田中アナは男性ファンも多く、将来は局の看板アナを目指せる位置にいただけに、今回のスキャンダルは致命的。局内関係者によると「8日に上層部が話し合いを行い、両アナの番組降板が決まったそうです」という。


 一方で、別の同局社員によれば、今回発覚した不倫は「氷山の一角」とも……。


「社内不倫の多さは民放イチだと思いますよ。ある既婚の男性アナ・Kは、手当たり次第に局アナを食いまくり、異動になった。数年前にはアナウンス室の風紀が乱れているということで、上層部が直々に局アナを集めて注意したほど。それでもなくならないのですから、緩んでいる証拠ですよ」

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161209#1481280039

#お家芸

#珍獣

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161206#1481020482

#勉強法


ニューヨーク在住の日系3世弁護士、村瀬悟氏の名前を知る人はそれほど多くない。全世界に2000名近くの弁護士を擁する米国有数のモルガン・ルイス&バッキアス国際法律事務所に所属、現在はパートナーの地位にいる。

では、村瀬悟氏(1955年生まれ)とはいかなる人物なのか。


2014年8月、86歳で亡くなった父・村瀬二郎氏が超大物日系2世の弁護士であった。カーター民主党政権下で大統領通商諮問委員に就任、その後も国務省多国籍企業諮問委員に就くなど政府の各諮問委員会メンバーを歴任した。


間組織では、デイビッド・ロックフェラーが創設したトライラテラル・コミッション(日米欧委員会。現三極委員会)委員を務めた。


日本との関わりで言えば、ソニー創業者の盛田昭夫元会長との長い交誼は有名であり、1980年代になって同氏の政財界人脈を頼って米国進出の商社、自動車、電機など大手企業が村瀬事務所に日参したほどだ。

村瀬悟氏は、父・二郎氏の命によって青春期は日本で教育を受けるべしということから、中学1年から高校3年まで東京の成蹊学園で学んだ。そして安倍首相が1学年上に在籍していたのだ。


外見的には全くの日本人であるが、発想からライフスタイルは典型的な米国人である。成蹊高校卒業後、ボストンのハーバード大学に進み、1979年に卒業。その後はワシントンのジョージタウン大学ロースクールに入学、1983年終了の法学博士号取得者だ。


日本で同氏の名前が取り沙汰されたのは、皮肉にも経営危機に陥ったソニーが、ダニエル・ローブ氏率いる投資ファンド「サード・ポイント」の株主提案に翻弄された時のことである。村瀬氏が同ファンドの顧問弁護士として登場したからだ。


「ハゲタカ・ファンド」と同一視されるのを嫌った同氏は旧知の政府系金融機関トップの紹介を得て首相官邸を始め、経済官庁のトップ、大手銀行経営者を回って「物言う株主」の重要性を説いて回った。


今回の協議は今月7日から9日まで3日間にわたって中国の海南島の海口市で行われ、日本側の発表によりますと、双方は、海上や空での偶発的な衝突を避けるため、日中両国の防衛当局者が緊急時に連絡を取り合う連絡メカニズムの運用を開始するために引き続き努力することで一致しました。


また、東シナ海のガス田開発をめぐっては、2008年に共同開発で合意したものの、その後、中国側が一方的にガス田開発を続け、中断したままとなっている共同開発に関する条約の締結交渉の再開を日本側が呼びかけたと見られますが、「率直な意見交換を行った」と発表するにとどまりました。


このほか、海の生態系への影響が懸念されている、大きさが5ミリ以下の細かなプラスチックのごみ「マイクロプラスチック」など、海洋のごみについて、双方は、来年3月末までに専門家による初の会合を開くとともに、技術交流を促進することで一致したということです。


そして、双方は、次回の協議を来年前半に日本で開催する方針を確認しました。


トランプ次期米大統領は、米金融大手ゴールドマン・サックス(GS.N)社長兼最高執行責任者(COO)のゲーリー・コーン氏に対し、経済政策の司令塔である米国家経済会議(NEC)委員長の就任を要請した。NBCニュースが報じた。


コーン氏はゴールドマンのブランクファイン最高経営責任者(CEO)の後任候補として有力視されている人物。


新政権の閣僚人事を進めているトランプ次期大統領は、これまでに国防長官や財務長官それに商務長官などの人事を発表しましたが、外交を担う国務長官については調整が難航しています。


こうした中、国務長官の有力候補の1人だったジュリアーニニューヨーク市長が声明を発表し、「今後もコンサルタント会社などで仕事を続けていく」として閣僚候補から辞退することを明らかにしました。
ジュリアーニ氏をめぐっては、民主党共和党の一部からコンサルタント会社で外国政府のために働いており、国務長官として不適格だという声が上がっていました。


一方、アメリカの主要メディアは、エネルギー企業、エクソンモービルのティラーソンCEOが国務長官の最有力候補として浮上していると伝えました。
6日にトランプ氏と会談したティラーソン氏は、ロシアで石油事業を行っていることなどからプーチン大統領とも親交があり、ロシアに対する欧米の経済制裁には反対していると報じられています。


国務長官のポストをめぐっては、ロムニーマサチューセッツ州知事や大手自動車メーカーフォードのムラーリー前CEOの名前も挙がっています。

エクソンモービル - Wikipedia

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161206#1481020480


この問題は、民主党の全国委員会のコンピューターがことし6月、サイバー攻撃を受けて、党幹部のメールが流出し、内部告発サイト「ウィキリークス」を通じて公開されたもので、アメリカ政府は10月、ロシア政府による仕業と発表していました。


これについてアメリカの新聞「ワシントンポスト」などは、「『ウィキリークス』にメールを提供したロシア政府の複数の関係者をCIAが特定した」と伝えました。
そのうえで、「CIAは、ロシア政府の狙いについて共和党のトランプ氏を選挙で勝利させることが目的だったと結論づける分析結果をまとめた」と報じています。


これに関連して、ホワイトハウスは、オバマ大統領が2008年以降の大統領選挙について外国政府などによるサイバー攻撃の詳細を調査し、来月20日までの任期中に結果を報告するよう指示を出したと明らかにしました。


一方、トランプ次期大統領の政権移行チームは声明を発表し、アメリカメディアが伝えたCIAの分析結果の信頼性に疑問を呈したうえで、「選挙はすでに終わった。今はアメリカを再び偉大な国にするために前進するときだ」としています。

#ロン・ポール


シリアでは、ロシア軍の支援を受けるアサド政権の軍が北部の都市アレッポの完全制圧を目指し、空爆や砲撃を強めていて、連日、大勢の住民が犠牲になるなど、人道危機が深刻化しています。


こうした中、国連総会では9日、カナダが中心になって提案した、すべての当事者に即時の停戦を求める決議案が採決にかけられ、国連加盟国のうち、日本やアメリカなど122か国が賛成して賛成多数で採択されました。


一方、決議案には、内戦の当事者のシリアのほか、ロシア、中国など13か国が反対し、36か国が棄権しました。


国連では、今月5日に安全保障理事会アレッポでの1週間の停戦を求める決議案が採決されましたが、アサド政権を支援するロシアと中国が拒否権を行使して否決されています。


今回の国連総会の決議には拘束力はないため、今後、安全保障理事会で停戦の実現に向けて一致した対応をとれるかどうかが引き続き、焦点となります。

国連人権高等弁務官事務所のコルヴィル報道官は9日、スイスのジュネーブで会見を開き、反政府勢力の支配地域から政権側の地域に逃れた住民のうち、30歳から50歳の男性、数百人が家族から引き離され、行方不明になっているという情報があると明らかにしたうえで、政権側に拘束されたおそれがあるとして懸念を示しました。


一方で、住民の中には、政権側の地域に向かおうとして反政府勢力から銃撃されたという報告もあるということで、アレッポの住民が激しい攻防戦に巻き込まれる厳しい現状が浮き彫りとなっています。


アサド政権と、それを支援するロシアは、先月からアレッポで反政府勢力の支配する東部の地区への攻勢を強めていて、内戦の情報を集めているシリア人権監視団によりますと、すでに東部のおよそ8割を制圧したということです。


こうした中、シリア外務省は9日、国営通信を通じて、ことし春以降、中断している反政府勢力との和平協議について、「外国の介入がなければ、再開させる用意がある」と発表しました。


しかし、人権監視団によりますと、アレッポ東部では9日も政権側の戦闘機やヘリコプターによる空爆が続き、多くの犠牲者が出たということです。


一方、反政府勢力のシリア国民連合は声明を出し、「政権側の激しい攻撃が続く中では、武力で抵抗する以外に選択肢はない」としていて、戦闘が沈静化する可能性は低いものと見られます。


アサド政権が和平協議の再開に前向きな姿勢を示したのは、欧米などからアレッポでの攻撃で市民の犠牲が増え続けているとの非難が強まる中、対話に応じないのは反政府勢力側だと主張して非難をかわす狙いがあると見られます。

激しい戦闘が続くアレッポをめぐる状況について、ロシア軍参謀本部のルツコイ作戦総局長が9日、モスクワで記者会見し、ロシア軍の支援を受けたアサド政権の政府軍は、反政府勢力が支配していた東部の地区を含め、アレッポの93%を支配下に置いたと発表しました。


アレッポ東部からは、この一昼夜で1万人以上が政権側の支配地域に避難し、反政府勢力のメンバー1000人余りも政府軍に投降したと強調し、アサド政権側がアレッポ全域を制圧するのは時間の問題だと印象づけています。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161209#1481280050
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161206#1481020490
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161201#1480588606
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161130#1480502922
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161129#1480416043


パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)の共同創業者で資産家のビル・グロース氏は、結婚31年目の妻から離婚を求められている。グロース夫妻は共同で慈善財団を運営しており、約8億ドル(約915億円)を寄付している。


  スー夫人は11月22日にロサンゼルスの州裁判所に提出した離婚申請書で、夫妻には「和解し難い不和」があると主張した。申請書にはそれ以上の詳細はなく、夫人は今のところ、夫妻の資産や債務の状況を把握していないと説明している。


  夫妻の結婚は1985年。グロース氏にとっては2回目の結婚だった。ブルームバーグの集計データによると、グロース氏(72)の資産は推定21億ドル。71年のPIMCO創設以降、同社の投資運用を率いてきたグロース氏は、他の幹部と対立し2014年に退社。現在は17億ドル規模の「ジャナス・グローバル・アンコンストレインド・ボンド・ファンド」を運用している。


  グロース氏の広報担当セス・ルボーブ氏は離婚申請に関してコメントを控えた。スー夫人のローラ・ワッサー弁護士に電子メールで取材を試みたが現時点で返答はない。


  カリフォルニア州法では、婚姻中に取得した全財産は夫婦共有財産と見なされる。婚前の取り決めに別の方法が明記されていない限り、この財産は均等に分配される。


原題:Pimco Co-Founder Bill Gross’s Wife of 31 Years Seeks Divorce (2)(抜粋)

#グロス