https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

#72 箱根関所 〜鉄壁!箱根の関所は なぜ破れない!?〜 | タモリのブラブラ足跡マップ | ブラタモリ - NHK

https://pbs.twimg.com/media/C_x200aUAAEod-n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_x200QVwAA2Ofu.jpg

#珍獣

東大生はどうして20年後に斜陽産業になる企業が好きなのですか? - 短... - Yahoo!知恵袋

短期的な視野しか持てず、「今が旬の企業」しか志向しない学生が多いから。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170506#1494067510稲盛和夫
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170402#1491130450(東大文1・法学部から官僚や弁護士を目指すエリートコースに異変が起きています。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170402#1491130456雪組「星逢一夜」宙組エクスカリバー」 百尺竿頭進一歩「自灯明、法灯明。」 )
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160406#1459939960(牛之宮)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160312#1457779389ソロモン・ブラザーズ
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20120412#1334225952帝国大学卒業生が指導層に入ると、日本の国策に蹉跌(さてつ)が生ずる。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20120412#1334225953明治天皇帝国大学行幸元田永孚の聖喩記)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20120412#1334225954(「至善は外界からの手を求めない。内部から培はれ、それ自体から出でて全きものである」)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20120412#1334225955(知識においての真理は直に実践上の真理であり,実践上の真理は直に知識においての真理でなければならぬ.)

#愚者の楽園#テニサー#成仏理論


<×:スベる人>
(1)“短期合格”の“短期”に、気が引き付けられる。
(2)家族や先生に、「今度の試験には、絶対に受かりたい」と空元気を出す。
(3)そして、多くの資料や答練に手を出す。
(4)日ごろの勉強では、基本は“サッ”と流して、テキストや問題・解答を覚えまくる。
(5)「過去問は、一度出たからもう出ない」とジャンクな問題集や答練を受けまくる。
(6)分からない項目は、理解をせず暗記に走る。


 <〇:受かる人>
(1)“短期合格”の“合格”に注目する。
(2)家族や先生には、「基本を分かってから、先に進むようにしています」と言う。
(3)そして、受かることに必要な勉強内容や関連資料だけを“ミッチリ”押さえる。
(4)日ごろの勉強では、基本を“シッカリ”押さえる。
(5)並行して過去問を1行1行、理解して行く。決して、焦らない。
(6)分からない項目は、図解したり、声を出して読んだりなどして、本質を解明する。そのあと、確認のため暗記する。


 <合格ポイント>
(1)“短期合格”は、“短期→合格”。これでは、早さだけに気を取られており、効果がない。第一、全科目・全論点を暗記することは、人間技ではできない。それに、理解していないから本番の問題には応用が効かない。“短期合格”は、実際は“短期不合格”に終わる。このパターンは、毎年落ちる。
(2)“合格短期”つまり“合格→短期”のアプローチをする。過去問の全項目(時間がない場合は、10年分の項目)を理解し、“出る本質”をつかむ。その作業を、できるだけ速く行う。または、超スピードでやる。そうすることで、自分の状況にあった“合理的期間”に合格できる。このことが本試験中に“キラリ”と頭をよぎる。
(3)「自分は、やれることはやった。後は、“合格の神様”に任せるだけ」と。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170513#1494671654

#勉強法


岐阜県美濃加茂市市長選挙の立候補の受け付けは、14日午後5時で締め切られ、無所属で現職の藤井浩人氏以外に届け出が無く、藤井氏が無投票で3回目の当選を果たしました。


藤井氏は32歳。4年前、当時、全国最年少の28歳で市長に初当選しました。その後、市議会議員時代に浄水設備の導入をめぐって業者から賄賂を受け取ったとして受託収賄などの罪に問われ、1審の判決は無罪でしたが、2審の名古屋高等裁判所は去年11月、執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。


藤井氏は、判決を不服として上告するとともに、「市長を続けることに市民の信を問いたい」として、去年12月に辞職したうえで、ことし1月の出直しの市長選挙に立候補し、再選を果たしました。


今回の選挙は、藤井氏が辞職する前の1期目の任期が来月に満了するのに伴うもので、藤井氏の新しい任期は4年後の2021年までになります。
ただ藤井氏は、仮に在職中に有罪が確定すれば自動的に失職します。


韓国軍の合同参謀本部によりますと、北朝鮮は、日本時間の14日午前5時半ごろ、北西部ピョンアン(平安)北道のクソン(亀城)付近から、弾道ミサイル1発を東に向けて発射し、700キロ余り飛んで日本海に落下したということです。韓国軍がミサイルの種類など詳しい情報の収集と分析を急ぐとともに、韓国のムン・ジェイン大統領は、対応を協議するため、緊急のNSC=国家安全保障会議の開催を午前7時から開きました。


北朝鮮は、ことし2月にも同じクソン付近から、SLBM=潜水艦発射弾道ミサイルを地上配備型に改良した弾道ミサイル1発を発射して、東に500キロ余り離れた日本海に落下させ、「固体燃料エンジンを搭載した『北極星2型』の発射実験に成功した」と発表していました。


北朝鮮弾道ミサイルを発射したのは、先月29日以来15日ぶりで、今月10日にムン大統領が就任して以降初めてです。
ムン大統領は、就任直後に発表した国民向けのメッセージで「朝鮮半島の平和のために東奔西走し、必要ならば直ちにワシントンに行く。北京、東京、そして条件が整えば、ピョンヤンにも行く」と述べるなど、安全保障問題に全力で取り組む姿勢を示していました。


北朝鮮は、対話に前向きな姿勢も示しているムン大統領の就任を前向きに受け止めているものの、当面は挑発を続けつつ、韓国側の出方を見極めようとする思惑があると見られます。


「一帯一路フォーラム」に合わせて14日、北京の釣魚台迎賓館で、中国の習近平国家主席と、ロシアのプーチン大統領が会談しました。ロシア大統領府のペスコフ報道官によりますと、両首脳は、朝鮮半島情勢について具体的に話し合い、今後の緊張の高まりについて懸念を示したということです。


プーチン大統領は会談で、「ロシアと中国は、さまざまな国際問題について歩調を合わせて協力していく」と述べ、北朝鮮の核やミサイルをめぐる問題で、ロシアとしても中国と引き続き連携していく考えを示しました。


また、中国外務省によりますと、会談で習主席は「中ロ両国は、地域や世界の平和と安定のために重しのような重要な役割を果たしてきた。われわれは戦略的な協力関係を強化し、世界の平和と安定のためにさらに多くのエネルギーを注いでいくべきだ」と述べ、14日朝の北朝鮮によるミサイル発射を念頭に、両国の連携の重要性を強調しました。


AIIBは、アジアの途上国のインフラ建設を支援するために中国が設立を主導した国際金融機関で、これまでに70の国と地域が加盟することが承認され、日本などが主導するADB=アジア開発銀行の加盟数の67をすでに上回っています。


こうした中、AIIBの金立群総裁は13日、北京でチリのバチェレ大統領とともに記者会見し、チリやギリシャなど7か国が新たに加盟することになったと発表しました。これにより、加盟が承認された国と地域の数は合わせて77に拡大しました。
会見で金総裁は「ヨーロッパや南米などで加盟国が拡大したことは、AIIBの使命に対する国際的な関与の水準を示している」と述べ、役割が国際社会で広く認められているという認識を示しました。


AIIBによりますと、現在、ほかにも少なくとも8か国が加盟を申請しているということで、国際的な金融秩序における中国の発言権を一段と高めた形です。


今月下旬に開かれるG7サミット・首脳会議を前に、イタリア南東部のバーリで開かれていた、財務相中央銀行総裁による会議は日本時間の午後7時ごろに2日間の討議を終え、共同声明を発表しました。


声明では、世界経済について「回復の勢いが増している」としたものの、なお力強さに欠け、下振れのリスクがあると指摘しました。


また、今回の会議の主要なテーマとなっていた格差の問題については、「過度な格差は世界経済の信認と将来の成長力を損なう」などと懸念を示しました。
そのうえで、格差を是正するため、G7各国が経済成長や雇用の拡大につながる財政政策や構造改革に取り組むことを確認しました。


また、世界各地でこのところ病院や企業などへの大規模なサイバー攻撃が相次いで明らかになる中、「主要国の経済にとってサイバー攻撃の脅威が増している」として、各国が協調して対応を強化するとしました。


一方、為替政策については、これまでのG7の合意を改めて確認し、輸出を増やすため、各国が通貨の切り下げ競争に走ることを回避し、通貨安を政策の目標にはしないと明記しました。


ただ、貿易については、アメリカのトランプ政権の意向を踏まえ、「保護主義に対抗する」という自由貿易の推進を強調する文言は、ことし3月のG20=主要20か国の会議に続いて今回も盛り込まれず、サミットの討議に委ねることになりました。

G7財務相中央銀行総裁会議で議長を務めたイタリアのパドアン経済財務相は会議終了後、記者会見しました。


この中でパドアン経済財務相は、G7として初めて格差の是正に協調して取り組むことで一致し、雇用の拡大などにつながる財政政策や構造改革をまとめた文書を策定したことを明らかにしました。
文書では、格差の是正に向け、税の再分配の機能強化や、質の高い教育の提供、それに女性の労働参画の促進など、各国が取り得る政策の具体例を提示しています。
これについて、パドアン経済財務相は「G7として政策プロセスを初めて明確にしたものであり、誰も取り残されることがないよう成長していくための政策手段を示すことができた」と述べ、会議の成果を強調しました。


また、世界各地で相次いでいるサイバー攻撃について、パドアン経済財務相は「G7としてできるかぎりの対抗策を見いだしていくことが重要だ」と述べ、各国が協調して対応に当たる必要があるという認識を示しました。


一方、貿易政策や保護主義については「一切議論されなかった」と述べました。


アメリカのムニューシン財務長官は13日、イタリアのバーリで開かれていたG7財務相中央銀行総裁会議のあと、記者会見しました。


この中でムニューシン財務長官は、トランプ政権の貿易政策について「私たちは保護貿易論者ではないが、自由で公正な貿易でないと判断される場合は、ある程度保護主義的な政策をとる権利がある」と述べました。


その一方で、「各国とも以前と比べてかなり落ち着いてきている。より多くの人たちがトランプ大統領の政策に耳を傾けるようになった」と述べ、各国が理解を示しつつあるという見方を示しました。


また、ムニューシン財務長官は、会議の中でサイバー攻撃への対応について活発な議論が交わされたことを明らかにしたうえで、「このところのサイバー攻撃は、私たちにサイバーセキュリティーに焦点を当てることの重要性を改めて思い起こさせた。金融のインフラを守ることが極めて重要だ」と述べました。


緊張が続く中、アメリカと北朝鮮が今月上旬にノルウェーで非公式に接触。これに参加した北朝鮮外務省の高官は報道陣に対し、「条件が整えばトランプ政権とも対話する」と述べました。北朝鮮としては、核・ミサイル開発を推し進める立場をとりながら、アメリカとの対話の可能性も排除せずに、トランプ政権の出方を慎重に見極めているものと見られます。

#ロン・ポール


今月7日に行われたフランス大統領選挙で勝利したエマニュエル・マクロン氏は、日本時間の14日午後5時すぎにパリの大統領府に到着し、オランド大統領の出迎えを受けました。マクロン氏はオランド大統領と会談して大統領の権限を引き継ぎ、フランスに大統領制が導入された1848年以降、最年少の39歳の大統領が誕生しました。


マクロン氏は大統領府で就任演説を行ったあと、パリ中心部の凱旋(がいせん)門で行われる式典に参加し、無名戦士の墓に献花することになっています。


マクロン新大統領は、EU=ヨーロッパ連合との関係の強化を訴えたほか、移民の受け入れに寛容な姿勢も示していますが、大統領選挙では、EUや移民に反対する極右政党のルペン氏も支持を伸ばしただけに、選挙を通じて分断が広がった国民の融和をいかに進めるかが大きな課題になります。


就任翌日の15日には、早速ドイツを訪問してメルケル首相と会談することにしていて、EUがイギリスの離脱などで結束が揺らぐ中で、両首脳がどのような姿勢を示すのか注目されています。


三菱東京UFJ銀行」は、平成8年に旧三菱銀行と旧東京銀行が合併し、これに旧UFJ銀行が加わる形で平成18年から今の名称になりました。


しかし、銀行を傘下に置く持ち株会社の名称は「三菱UFJフィナンシャル・グループ」と、「東京」の文字が入っておらず、企業や個人などの取引先からは「紛らわしい」とか「銀行の名前が長すぎる」という指摘も出ていました。


こうしたことから、関係者によりますと、「三菱東京UFJ銀行」は、来年春にも名称から「東京」をなくして、「三菱UFJ銀行」に変更する方向で調整していることがわかりました。


東京銀行は、かつて日本で唯一の外国為替銀行として国際的に知られていましたが、合併から20年余りを経て「東京」という名前が消えることになります。


これについて欧米の主要メディアは、アメリカの情報機関、NSA=国家安全保障局が情報収集活動のために開発した技術が、ハッカー集団によって盗まれ、悪用された可能性があると伝えています。
ハッカー集団は「シャドー・ブローカーズ」と名乗り、去年8月、この技術をNSAから盗み入手したとして、インターネット上で買い手を募っていましたが、誰も応じなかったため、先月、無料で公開したということです。


今回、サイバー攻撃が何者によって行われたかはわかっていません。
また、NSAはハッカーによって技術が盗まれたかどうかを含めコメントをしていません。


攻撃に使われたウイルスは、ウィンドウズの特定の欠陥を突いて感染するタイプのもので、マイクロソフト社はことし3月、この欠陥を公表し、修正用のプログラムを配布していましたが、修正を適用していなかった端末が被害を受けたと見られています。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170513#1494671663