https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


でも、それ以上にファンの皆さんが頑張って下さった結果、1位になれたこと、本当に感謝しています

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171017#1508236932

#プロダクトアウト

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171020#1508496007


確かに相手のこと考えてないからな

「優しい男(=ぬるい男)」も同様。

http://livedoor.blogimg.jp/hktmatomemon/imgs/3/0/30b08172.jpg

#ゆきりん


すると間髪入れず中尾彬が「売れないね、売れない」とバッサリ。
ホラン千秋も「売れないから券を 付けないといけないんですよね?」と語っていた。


円盤化することができたのは希望してくださったファンの皆さんの声があったからです。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171017#1508236932
【DVD】AKB48 13期生公演 in TDC 〜今やるしかねぇんだよ!〜×AKB48 14期生公演 〜泣いても笑ってもラストステージ〜 | AKB48グループショップ

【封入特典】
なし

#プロダクトアウト


その前にプロレスをやりたくないと言える存在が必要

リーダーであるならば現状が厳しくても未来に希望が持てるようなメッセージを発信すべきだと思うのだが。

これが横山の限界やな

この善意の無能者の弊害は大きい。

総監督ってポジションいま要る?
一代限りで良かったのでは

総監督ポジは必要だけど、ぬるすぎる本店のメンバーはもちろん
支店メンバーにももっと言える存在じゃないとだめ

横山ファンが必死だけれど擁護しきれてなくて見苦しいわ

#プロレス組


司法試験委員OBの方と久しぶりにお会いする機会に恵まれた。長年にわたって、合格者、不合格者の解答や答案に直に触れて来た方だ。

私が、「暗記中心の、間違った勉強法から抜け出せない受験生があまりにも多いです」と嘆くと、「よく分かります」とうなずかれ、「論文試験は、嘘をつきません。答案を見れば、その人がどんな勉強をして来たのか、すぐに分かります」。


そこで、私はこんな質問をぶつけてみた。


「受験は、長い人生の一部にしか過ぎません。とはいえ、合格を目指して、何年もの時間をかけ、多大なエネルギーと少なからぬお金を注ぎ込みます。その結果は、その後の人生を左右するものになるでしょう。では、その岐路となる最も具体的なもの、つまり、本試験会場や本試験での答案は、ズバリ!何だとお考えですか?」。


司法試験委員OBの方は、ゆっくりと言葉を選んで、次のようにお答えくださった。


「勉強を通じて、自分が理解したことを書く場所、書くスペースです。覚えていることを吐き出す所ではありません」。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171020#1508496014

#勉強法

http://p.twpl.jp/show/orig/px5R1

法務省:民法の一部を改正する法律案

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171019#1508409597


 失速のターニングポイントは「三都物語」表明の時であったと考える。

柳本顕 - Wikipedia

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171020#1508496015

事務所紹介 | 京都第一法律事務所

事務所の弁護士は、全員が「あらゆる悪法とたたかい、人民の権利が侵害される場合にはその信条政派の如何にかかわらず、ひろく人民と団結して権利擁護のためたたかう」ことを目的とした弁護士の組織である「自由法曹団」に加入し、社会的な権利擁護の活動にも参加しています。

自由法曹団 - Wikipedia

左翼法曹五団体

http://p.twpl.jp/show/orig/XStUE
https://pbs.twimg.com/media/DKjdLODVoAEDYTb.jpg

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171014#1507978169
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170926#1506422321
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170904#1504521637
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170704#1499164367(顔が中の下ぐらいのハイスペ女子はタワマンに住んでる)

https://pbs.twimg.com/media/DMpVT5NUMAA3_L8.jpg

#政界再編#二大政党制


Until the American public ceases bickering amongst itself along Democratic and Republican or “left” vs. “right” lines, we’ll continue to be divided and conquered by authoritarians who wield tremendous power throughout both sides of the traditional political spectrum. This isn’t to say there aren’t real, meaningful differences between those who classify themselves on the “left” or the “right,” but it is to say there’s a much bigger battle afoot and nothing’s going to get better until we frame the new political reality for what it is. The most significant, existential struggle at play in these modern United States is a battle between Liberty and Authoritarianism, and it’s extremely important you know where you stand.

A major political realignment is not simply a good idea, it’s absolutely crucial to the survival of a thriving civilization here in the U.S. The historical struggle we face today is not Democrat vs. Republican, or right vs. left, but Liberty vs. Authoritarianism.

#ロン・ポール


シリア北部のラッカで、アメリカ主導の有志連合の支援を受けて軍事作戦を続けてきたクルド人主体の「シリア民主軍」は、17日ラッカを制圧しました。


シリア民主軍は、その後も市内に潜むIS戦闘員の掃討や爆発物の撤去を続け、20日、ラッカを完全にISから解放したとして、正式に勝利宣言を行いました。


ISが最後まで抵抗を続けたラッカ中心部のスタジアムで行われた式典では、シリア民主軍の部隊が整列し、報道官が「ISが首都と称したラッカを戦闘の末に制圧し、勝利を成し遂げたことを宣言する」とする声明を読み上げました。


そして今後、ラッカの統治は、地元の住民が担うことになると強調したうえで、ISの支配と戦闘によって破壊された町の復興に向けて、関係国や人道支援団体に協力を求めました。


隣国イラクに近い東部のデリゾール県でも、ISはゲリラ戦を続けていますが、ロシアの支援を受けたアサド政権によって追い詰められつつあり、組織として住民を支配する力は失っています。


ただ、シリア内戦の情報を集めているシリア人権監視団は、IS戦闘員の一部が隣国のトルコに逃げ込んだと伝えていて、テロの脅威は依然残ったままとなっています。


アメリカの支援を受けてシリア北部のラッカを制圧したクルド人勢力の部隊は19日、市内の広場で、トルコのクルド人武装組織、PKK=クルド労働者党の指導者、オジャラン受刑者の肖像画の横断幕を掲げました。


これについてトルコ国内では、クルド人勢力の部隊がみずから、テロ組織であることを示したものだという指摘が出ています。


トルコは以前から、このクルド人勢力とPKKのつながりを指摘していて、同盟国のアメリカに対しても支援しないよう求めましたが、アメリカは、過激派組織ISと地上で戦う重要な戦力として武器の供与を決め、両国の関係が冷え込む大きな要因となりました。


トルコのエルドアン大統領は、20日の記者会見で「ラッカでテロリストの横断幕が掲げられたことを、アメリカはいったいどう説明するのか。テロとの戦いで私たちの側に立っていない」と述べて強く反発するなど、波紋が広がっています。


アフガニスタンでは、2001年以降、国際社会が現地の治安部隊の育成のために財政支援を続けていて、このうち、日本政府はアフガニスタン側の人数の申告に基づいて現地の警察官の給与として13億ドル近く(日本円で約1465億円)を拠出しています。


アフガニスタンの復興状況を調べているアメリカ政府のジョン・ソプコ監察官は、NHKの取材に応じ、日本やアメリカなどが拠出した治安部隊の給与について、アフガニスタンの軍と警察の関係者が、人数を水増しして報告することによって浮いた資金を横領してきた疑いが強いことを明らかにしました。


そのうえで「治安に問題がある南部ヘルマンド州では、去年、治安部隊のおよそ半数が実際には存在していなかったと知事が話していて、治安が悪化している要因がわかった。アフガニスタン政府は、実際に任務にあたっている人数を把握できていない」と述べ、問題は深刻だと指摘しました。


これに対して、アフガニスタンのモヒブ駐米大使は疑惑を認め、「誰が資金を横領したのか政府内で調査を進めている。汚職をなくすべく努力している」と強調しました。


アフガニスタン政府は、アメリカなどからの指摘を受けて、兵士の指紋などを事前に登録することで、給与を受け取った人物が本人かどうか確認する対策などを始めていますが、深刻な汚職が治安部隊の育成や治安の改善を妨げている実態が浮き彫りになった形です。


国際社会が支援を始めてから16年となるアフガニスタンでは、汚職がはびこる政府よりも反政府武装勢力タリバンを国民が支持する懸念も出ていて、治安の改善に向け汚職対策が急務となっています。

Russian Sports Minister: People must own up to mistakes, but collective responsibility is wrong RT — SophieCo

The existence of a state-supported doping program in Russia is yet to be proven, but already there is talk of banning the whole Russian team from the 2018 Winter Olympics. Will there be a blanket ban, and what will that mean for anti-doping efforts in global sports? We ask Russian Sport Minister Pavel Kolobkov.

#長いイヤリング

#FRB#イエレン


トランプ大統領は20日、アメリカのFOXテレビのインタビューで、FRBの議長人事について、「私が見ているのは3人だ。難しい決断だ」と述べ、イエレン議長の再任をはじめ、FRBの現職の理事のパウエル氏、それにスタンフォード大学教授のテイラー氏の3人を軸に検討している考えを明らかにしました。


ただトランプ大統領は、そのほかにも候補がいるとしたうえで、近く次の議長人事を発表する考えを改めて示しました。


市場関係者は、イエレン氏とパウエル氏はアメリカ経済の拡大を踏まえ、今のFRBの緩やかに金利を引き上げる政策を続けると見ている一方、テイラー氏は利上げのペースを速める可能性もあると見ています。


FRBの金融政策は世界経済の動向にも大きな影響を与えることから、大詰めを迎えている議長人事の行方に関心が高まっています。