岩田憲明「哲学と文献学について」(生命学ホームページ) https://t.co/NHzbu3OF1i
— Hemmi Tatsuo (@camomille0206) 2016, 1月 4
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160103#1451817476(「ガキ使」を見る=フォースが乱れてる ⇨ 「自分磨き」が必要)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160103#1451817483(仏法は文字ではありません。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20160102#1451730973(君子は上達し、小人は下達(かたつ)す。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151225#1451040487(#クイズ芸人 #お笑い #灘高-東大法 #中学入試脳 #学歴エリート #民主党 )
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20151107#1446892924(『もういちど読む山川哲学』)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150620#1434796609(森岡正博「現代日本の哲学をつまらなくしている三つの症候群について」)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150115#1421318219(圧倒的な漢文の読解力や、該博な知識、教養のことではない。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150108#1420713487(小林正人(言語学))
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141123#1416739003(だから存在の声ってなんなのさ)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20130905#1378379673(至極の大乗、思議すべからず。)
#哲学部