Remarks by Vice Chairman Fischer on the U.S. economy: https://t.co/DL02uy8SMe
— Federal Reserve (@federalreserve) 2016年8月21日
フィッシャー副議長はコロラド州アスペンでの会合向けの準備原稿で、労働市場は力強く、引き続き改善していると指摘し、「われわれの目標に近づいている」との考えを示した。
今年の雇用成長のペースについて、昨年より緩やかとしたものの、労働市場が改善を続けるには「十分過ぎるほど」だとし、「雇用の動きは非常に底堅い」と指摘。また食品とエネルギーを除く物価上昇率は2%に「届く距離」にあるとした。
FRBは昨年12月にほぼ10年ぶりの利上げを実施。今年6月には年末までに2回の追加利上げを行う可能性があるとしたが、投資家らは9月または11月の会合での利上げの可能性はほぼないとみている。
イエレンFRB議長は26日に金利政策のガイダンスについて講演する予定。ニューヨーク連銀のダドリー総裁は先週、9月の利上げもあり得ると発言している。
FRB副議長、財政・規制政策による生産性向上を呼び掛け https://t.co/jPOunPrOJC 短期の見通しについては楽観的だったものの、米経済の長期見通しに懸念を表明 pic.twitter.com/LHpQUSRFQT
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) 2016年8月21日
#FRB