https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

1票の格差 7月参院選は「合憲」 福岡高裁宮崎支部 | NHKニュース

7月の参議院選挙では、選挙区によって議員1人当たりの有権者の数に最大で3.08倍の格差があり、弁護士などのグループが「投票価値の平等に反し、憲法に違反する」として、選挙の無効を求める訴えを全国で起こしました。


このうち宮崎と鹿児島の2つの県の選挙区を対象にした判決で、福岡高等裁判所宮崎支部の西川知一郎裁判長は、「去年の法改正により、隣接する県による合区の選挙区を新たに設けたうえ、平成31年の選挙に向けて抜本的な見直しの検討を行い結論を得るとされている」と指摘しました。


そのうえで、「投票価値の不均衡は違憲の問題が生じる程度の著しい不平等状態に至っていたということはできない」として、憲法に違反しないという判断を示しました。


参議院選挙の1票の格差をめぐっては、最高裁判所が最大で4.77倍だった3年前の選挙を「違憲状態」と判断し、ことしの選挙では、いわゆる合区が初めて導入されて格差が縮小していました。


一連の裁判では、これで5件の判決が言い渡され、「合憲」が3件、「違憲状態」が2件と判断が分かれています。

判決のあと、原告の弁護士グループは裁判所の前で「保身判決」と書かれた紙を掲げました。久保利英明弁護士は、「これは判決ともいえない保身文書としか思えません。われわれが全く理解できない判決です」と述べました。そのうえで、最高裁判所に上告する手続きをとったことを明らかにしました。

1票の格差 7月参院選は「違憲状態」 仙台高裁秋田支部 | NHKニュース

このうち、秋田選挙区を対象にした判決で、仙台高等裁判所秋田支部の山田和則裁判長は「違憲状態」だったという判断を示しました。一方で、国会が格差是正に向けた取り組みをしていて、憲法違反とまでは言えないとして、選挙の無効は認めませんでした。


参議院選挙の1票の格差をめぐっては、最高裁判所が最大で4.77倍だった3年前の選挙を「違憲状態」と判断し、ことしの選挙では、定数是正のため、いわゆる「合区」が初めて導入されて格差が縮小していました。


一連の裁判では、これで6件の判決が言い渡され、「違憲状態」が3件、「合憲」が3件と判断が分かれています。

1票の格差 7月参院選は「違憲状態」 広島高裁 | NHKニュース

このうち広島選挙区を対象にした判決で、広島高等裁判所の生野考司裁判長は「違憲状態」だったという判断を示しました。
一方で、国会が格差是正に向けた取り組みをしていて、憲法違反とまでは言えないとして、選挙の無効は認めませんでした。


参議院選挙の1票の格差をめぐっては、最高裁判所が、最大で4.77倍だった3年前の選挙を「違憲状態」と判断し、ことしの選挙では、定数是正のため、いわゆる「合区」が初めて導入されて格差が縮小していました。


一連の裁判では、これで7件の判決が言い渡され、「違憲状態」が4件、「合憲」が3件と判断が分かれています。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161018#1476786836