米主導の有志連合 ISのシリア拠点ラッカも攻略へ | NHKニュース
イラク軍などによるモスル奪還作戦を空爆などで支援するアメリカ主導の有志連合は25日、国防相の会合をフランスのパリで開き、今後の対応を協議しました。
会合のあと記者会見したアメリカのカーター国防長官は、モスルでの作戦は順調に進んでいるとしたうえで、「われわれはラッカの攻略についても喫緊の課題として追求することを決定した」と述べ、有志連合がモスルの奪還と並行してISのシリアでの拠点ラッカの攻略にも乗り出す方針を決めたことを明らかにしました。
ラッカはISが一方的に「首都」と位置づけるシリア北部の都市で、カーター長官は「ISの掃討に向けたわれわれの作戦の中核的な目的の1つだ」と、ラッカ攻略の重要性を強調しました。
カーター長官は、ラッカでの作戦ではシリアの穏健な反政府勢力など地元の部隊が主体となるとしたうえで、有志連合がすでに作戦の下準備に着手したことも明らかにし、今後、部隊の育成などを進め作戦の開始を急ぐ考えを示しました。
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161024#1477305451
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20161024#1477305452