https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

新宿ベルク・アーカイブ of 写真とベルクのあいだで03

自分が飲食店をやるとは思いませんでしたが、ベルクが今のような店になったのは、新宿の飲食店と言えばやはり警察に追われる活動家を匿うというのが原則としてあるので、どんなに狭くてもそういう人が紛れ込めるような賑やかで雑多な店というイメージが最初からあったからです。いつでも匿われにいらっしゃい!……「ベルクはいつ行っても混んでるけど、どの時間帯が空いてるの?」というお問い合わせには「5分後」とお答えしています。

ベルクチェーン展開計画!w ベルクを増やす計画ではなく、ベルクのような(?)ひと癖もふた癖もある店主や店員のいる個人商店を、チェーン店に対抗して増殖させ、「日本」なんかより、深呼吸できる駅前や街を日本じゅうに「取り戻す」にはどうすればいいか、一緒に考えよう!‥計画じゃないじゃん!……飲食店って、日常性と非日常性で成り立つ。家で食べられる料理だったらガッカリ、照明が蛍光灯じゃ味気ないっしょ?だから設備にお金がかかる。でも一晩で大儲けできる仕事ではない。日常使いされる(コツコツ稼ぐ)のが理想。食材も回転して鮮度が保てる。腕も磨かれる。歴史も生まれる。それが文化。……ベルクのような大衆店の経営は薄利多売で大変ですし人には余りすすめられませんが、一度軌道に乗れば(沢山のお客様とスタッフに支えられれば)景気の変動に左右されにくく、高い売上でビルにも貢献出来て、自分たちもいつでも美味しくて新鮮なものが安く食べれて、店から元気をもらえて、言うことないですよ。

井野 朋也 - ベルクも憲法に守られました。 | Facebook

ベルクも憲法に守られました。ルミネから不当な立ち退きを迫られた時、店の壁新聞で告発したのは契約違反すれすれだったのです。しかし自分たちの生存権に関わる場合、契約より憲法表現の自由)が優先されると弁護士に言われました。この告発が大勢のお客様の声援につながり、ベルクは残れました。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170705#1499251020