✨ブログ更新しました✨
— 横山ルリカ (@rurikayosou) 2017年7月25日
『☆再会☆』
⇨https://t.co/Mlrfhn19Fh pic.twitter.com/2cdfGXUCnp
取材は津田麻莉奈さんと横山ルリカちゃんと一緒でした٩( 'ω' )و ルリカちゃんは高校の同級生だったのですよ〜。数年ぶりの再会!!! pic.twitter.com/HhTPXOa5jn
— 倉持由香@ グラドル自画撮り部部長 (@yukakuramoti) 2017年7月24日
【100RT突破!】「おっぱい見せて」クソリプおじさんに悩まされ続ける26万フォロワーの尻職人 (倉持由香) https://t.co/BLqOuFK4a5 #blogos
— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2017年7月26日
例えば、私が「オレンジジュース美味しい!」ってつぶやいたとします。
そうすると「朝のオレンジジュースは胃に悪いから止めたほうが良いですよ」とか「僕はリンゴジュースの方が好きです」とか。批判じゃなくて、斜め上の角度からリプライがくるんです。あとはもう全然関係ない「早く尻を載せろよ」とか「おっぱい見せて」とか。
本当に色んなタイプのクソリプおじさんがいるんですよ!クソリプが来るたびにスクショしてグラドル仲間の吉田早希ちゃんとLINEで送りあって、2人で『クソリプおじさん図鑑』を作ってます。
先月のコラムで「富士そばの写真をツイッターに載せると『自炊しろおじさん』が来る」って話をしました。これは、富士そばの写真を見て「野菜が足りてないですよ」とか「自炊しないとダメですよ」とか「富士そばばっかり食べてたら体に悪いですよ」とか言ってくる人のことなんですけど……放っといて下さい!(笑)。
このクソリプおじさんを図鑑で分類すると「おせっかい科マジレス属」ですね。決して悪口ではないんです。お節介なんです。私を傷つけようと思って言っているわけではなくて親切心だと思うんです。
おせっかい科のクソリプおじさんは食べ物ツイートによく出現しますね。
他には「どの立場だよ科」の「プロデューサーおじさん」がいますね。「イベントありがとうございました」みたいなツイートをすると「今日の集客はそこそこだったね。及第点」なんてリプが飛んで来るんですよ!
「他のグラドル巻き込み科」も困るんです!何人かで集合写真を撮って、全員をタグ付けして写メを載せると、グラドル全員を巻き込んだリプで「もっちーが一番可愛い」って送ったりするんです。これ本当に気まずいのでやめてください!(笑)。
あとは逆に「もっちーだけ可愛くない」「もっちーだけ本当におっぱい無いね」っていう天邪鬼おじさんもいて。
あえて意地悪なリプを送ることで認知して欲しいんですかね?「アイドルに対してこんなことも言える俺すげー」って感じなのかなぁ。
分類すると「どの立場だよ科ひと味違う俺属」ですね。きっといじっているつもりなんですよ。「俺とキミとの距離感だったらこのギャグも許されるでしょう」みたいな。
あと多いのが「誕生日アピールおじさん」。
「俺、今日誕生日なんで祝って下さい」みたいな。いつも熱心にリプライくれていたり、現場に来てくださる面識のある方だったら「おめでとう」って返したくなるんですけど、だいたいその人のページに飛ぶと30人ぐらいのタレントに「俺、今日誕生日なんですよ!」ってアピールしてるんですよ。
「陰ながら応援してますおじさん」もいますね。堂々と応援して下さいよ!隠れキリシタンか!ってなります。
『クソリプおじさん図鑑』としてネタに昇華していくと、クソリプが来ても「おっ、新種のおじさんが現れたな!」って心の平穏を保てるので、傷付いてるタレントさんはぜひ図鑑を作ってみて下さい!
たまーに現れる「隙あらば自分語りおじさん」っていうのもいます。「おはようございます。今日はイベントです!」って投稿したとすると、このツイートに対して「おはよう。僕はこれから自動車免許の更新で幕張まで行って来ます」って……。
あと、これはタレントあるあるだと思うんですけど、イベントの告知に対して「行けません」ってリプが来るんです。正直に言うと「行けないんだったら言わないでー!テンション下がるから止めてーー!」です(笑)。
色々クソリプおじさんについて話して来ましたけど、野球に例えて4番を決めるとするなら、「そもそも行く気ない上に行けませんコメントおじさん」が一番嫌かなぁ。
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170725#1500978742
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170716#1500201585
#非モテ