https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

blog.goo.ne.jp

本日の『なつぞら』。農業高校の演劇部の練習風景。なつが、いや、広瀬すずがわざと下手な演技をしている。たぶんここからだんだん上手に(役に気持ちが入って)行くのだろうが、俳優にとって 下手な演技をするというのは案外難しいものだろう。今日の彼女の「下手な演技」はいわゆる「台詞棒読み」型のものだったが、思うに、「気持ちが入っているつもりで、それが独りよがりで、見ている者に伝わらない」型というものもあり、むしろその方が普通の「下手な演技」ではなかろうか。「台詞棒読み」型は「演技以前」のものである。

蒲田の1つ隣の大森へ行く。

駅から徒歩1分の場所にあるビルの5階に 「街角の年金相談センター大森」がある。蒲田の年金事務所は自宅からは不便な場所にあり、しかも相談の予約をしようとしても全然空いていなかった。でも、相談はどこのセンターでもできるので、大森に来たというわけである。

お隣の大井町で途中下車して(京浜東北線ぶらり途中下車の旅か)、「pottery」でコーヒーを飲んでいくことにする。

先日、卒業生がひとりで店に来てマダムとおしゃべりをしていったという話をする。多忙な日々を送っている人だが、「カフェのある生活」というものを志向しているようである。それはよいこと。「pottery」が「サードプレイス」になるといいですね。

11時にニッセイの本社の地下にある「暮らしと保険の相談窓口」を予約しておいた。毎月給料天引きで支払っている保険料を見直すためである。若い時に入ったので、家族のことを考えて死亡保険の金額が大きかったのだが、これを引き下げて、医療保険中心の軽いものにする。

これで、住宅ローンの繰り上げ返済、一時払い個人年金の購入、年金の申請、生命保険の見直しという4つの課題をGW前に全部クリアーすることができた。

昼食は「たかはし」で食べることにする。

研究室に戻る途中で鯛焼きを買う。

本部キャンパスの図書館へ資料を探しに行く。本キャンは戸山キャンパスとは雰囲気が違う。 ビジネス街のようである。

帰りに神楽坂で途中下車して「トンボロ」に寄る。

7時、帰宅。洗面台で手を洗っていると、ハルがやってきて蛇口から出る水を飲む。この飲み方が好きなのだ。

夕食は冷豚シャブ。

デザートはメロン。

ja.wikipedia.org

コミュニティにおいて、自宅や職場とは隔離された、心地のよい第3の居場所を指す。サード・プレイスの例としては、カフェ、クラブ、公園などである。アメリカの社会学者、レイ・オルデンバーグはその著書『ザ・グレート・グッド・プレイス』(The Great Good Place)で、市民社会、民主主義、市民参加、ある場所への特別な思いを確立するのに重要だと論じている。

ameblo.jp