https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

茨城大学国立極地研究所などのグループは、千葉県市原市の地球の磁場が逆転した痕跡が残るおよそ77万年前の貴重な地層を地球の一時代を代表する「国際標準地」に登録するよう、おととし、国際学会に申請の手続きを開始し、登録されれば、この時代を「チバニアン」=千葉時代と名付けるとしています。

これに対して、申請に反対をしている茨城大学の楡井久名誉教授が、地層を含む土地の賃借権を去年、地権者から得ていたことが分かりましたた。

「国際標準地」の登録には研究のための自由な立ち入りが条件となっていますが、名誉教授は取材に対し「長年、調査をしてきて地層の価値は認めているが、申請にはねつ造など誤ったデータが使われていると考えていて、現場保全を目的に貸借権を取得した。申請は取り下げるべきで、このままでは研究の立ち入り制限もやむをえなくなる」と話しています。

これに対して、申請を進めるグループの代表の茨城大学の岡田誠教授は「立ち入りを認めてもらえなければ、登録の支障になるおそれがある」としたうえで、「国際学会からも申請のデータなどに問題はないとの見解が示されていて、その点も含め名誉教授側と話し合い、理解を得たい」としています。

申請作業は予定どおり進めるということです。

また、地層周辺の公有化を目指している市原市でも、名誉教授側と解決に向けた協議を検討するとしています。