【梅じょうゆ】初めての梅仕事は、梅じょうゆがおすすめです。しょうゆに梅の香りがほのかに移り、何に使ってもよく合います。梅を冷凍しておくと、途中で足して使い続けられ便利です。 https://t.co/PS4ihYp3gv
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2019年6月4日
#レシピ #minkyou
保存食の定番「らっきょうの甘酢漬け」に挑戦してみませんか?
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2019年6月4日
失敗の少ないらっきょう漬けは、保存食ビギナーさんにもおすすめです!https://t.co/XvYdamOQcc#らっきょうの甘酢漬け #大原千鶴 #らっきょう #保存食 #作り置き #甘酢漬け #きょうの料理 #レシピ
今日は「いわしとなすのかば焼き」をご紹介しました★いわしは手開きにして焼き、甘辛いたれをからめます!シンプルに焼いたなすとよく合うので、交互に盛り合わせて、一緒にぜひ♪◎詳しくは⇒https://t.co/ZSZLbo4pvG #3分クッキング pic.twitter.com/TTN0Sd30ty
— 【公式】3分クッキング(日本テレビ) (@3puncooking_ntv) 2019年6月4日
【きょうの料理ビギナーズレシピ】「なすの含め煮」大きめに切ったなすを柔らかく煮ます。多めにつくって常備菜にするのもおすすめ。そうめんに冷たいままのせてもおいしい。 https://t.co/otdvZQOPfS
— みんなのきょうの料理 (@m_kyounoryouri) 2019年6月4日
#レシピ #minkyou