在留資格便宜でベトナム人の女 領事に現金渡した疑いで逮捕 #nhk_news https://t.co/ZLGe3PYMgE
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年12月2日
逮捕されたのは神戸市長田区に住むベトナム人のズオン・ティ・テー容疑者(34)です。
警察によりますと、テー容疑者はことし1月までのおよそ1年半、婚姻に関係する書類に便宜を図ってもらおうと、福岡市にあるベトナム総領事館の38歳の男性領事に、合わせて15万円を渡したとして、外国の公務員への賄賂を禁じた、不正競争防止法違反の疑いが持たれています。
テー容疑者はベトナム人の在留資格取得の支援にあたっていましたが、短期滞在のビザで来たものの、日本への永住資格を望む5人のベトナム人から、依頼を受け書類を発行してもらうため、1人当たり3万円を領事に渡していたということです。
調べに対して容疑を認めているということです。
一方、当時の領事はことし7月にベトナムに帰国したため、警察は事情を聴けていないということです。