〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
— 山崎行太郎▶Youtube『反・論壇時評チャンネル』を開始。土人発言の「浅田彰大批判」を継続中です! (@yamazakikoutaro) December 21, 2019
『 浅田彰大批判(6) 』
ー浅田彰的なるものの現象学(6)』
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
何故、浅田彰の話は空疎なのか。「知識」の輸入業者に過ぎないからだ。「雑学」系三流文化人に過ぎないからだ。
⑵昨夜(12 /21)、浅田彰が都内某所で、シンポジュウム(演劇上演?)に登場し、相変わらず、河村市長は、大阪維新の松井市長と「馬鹿くらべ」をしているとか、一方、大村知事は憲法を理解したナカナカの人物だとか、「怪気炎」を上げて、「あいちトリエンナーレ事件」を擁護したようです。
— 山崎行太郎▶Youtube『反・論壇時評チャンネル』を開始。土人発言の「浅田彰大批判」を継続中です! (@yamazakikoutaro) December 21, 2019
⑶すっかり「香山リカ」状態化しているようです。私は、もちろん行きませんでしたが友人が行って見てきたようです。先ほど、連絡をいただきました。柄谷行人も観客席に来ていたらしいですが、終始、「居眠り」(笑)していたそうです。浅田彰の話は、自分の雑学や趣味の話ばかりで、傾聴に値しません。
— 山崎行太郎▶Youtube『反・論壇時評チャンネル』を開始。土人発言の「浅田彰大批判」を継続中です! (@yamazakikoutaro) December 21, 2019
⑷浅田彰の話は「思考」していない人特有のウンチク話です。車の免許も持っていな人が異常に車に詳しく、車の話を延々と繰り返すようなものです。勝手にしろと言うだけです。『 構造と力』がそうでした。フランス現代思想の解説をやりながら、浅田彰自身は何処にもいません。https://t.co/S9mtNic6br
— 山崎行太郎▶Youtube『反・論壇時評チャンネル』を開始。土人発言の「浅田彰大批判」を継続中です! (@yamazakikoutaro) December 21, 2019
⑸デリダやラカン、ドルーズ、ガタリ、フーコー、その他の「難解」(笑)そうな思想体系(理論)を、「チャート式」で、図式化しただけです。世の中には、こういう図式化=単純化されたものが、ホンモノの「哲学」とか「思想」だと錯覚する人が少なくないらしく、よく売れたらしい。
— 山崎行太郎▶Youtube『反・論壇時評チャンネル』を開始。土人発言の「浅田彰大批判」を継続中です! (@yamazakikoutaro) December 21, 2019
⑹浅田彰もその読者たちも、所詮は、哲学や思想の「ミーハー」であり「カブレ」にすぎません。浅田彰にもその愛読者たちにも「思考能力」が、言い換えれば、岩盤と化している日常的論理(常識)を破壊し、突撃し、突進していく「創造能力」が欠如している。能力」の所有者たちだからだろう。
— 山崎行太郎▶Youtube『反・論壇時評チャンネル』を開始。土人発言の「浅田彰大批判」を継続中です! (@yamazakikoutaro) December 21, 2019
⑺浅田彰が、テレビ番組のコメンテーターレベルの通俗的三流知識人に堕落したのは当然だ。今、浅田彰は、60を過ぎて、思想的に、自分が、何も残していないこと気付いたのだろうか。今頃、「自分=自己=存在」を語っても、もう遅いよ。浅田彰は高校生の頃から、生徒会と演劇が大嫌いだったそうだが、
— 山崎行太郎▶Youtube『反・論壇時評チャンネル』を開始。土人発言の「浅田彰大批判」を継続中です! (@yamazakikoutaro) December 21, 2019
「だから、どうした」というのか。生徒会と演劇が嫌いな高校生は、ゴマンといるだろう。浅田彰は、吉本隆明の「大衆の原像」論を、嘲笑っているが、浅田彰よ、お前こそ、日本という「土人国家」の「一般大衆」そのもだよ。https://t.co/S9mtNic6br
— 山崎行太郎▶Youtube『反・論壇時評チャンネル』を開始。土人発言の「浅田彰大批判」を継続中です! (@yamazakikoutaro) December 21, 2019