https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

www.facebook.com

志は気の帥(すい)なり。(「孟子」公孫丑上)
『 気の帥 ―
志は精神の大統力である。
すなわちこれを「気の帥」という。
これ人の命であり、木の根であり、水の源である。
もし志が立たねば精神は活動しない。 』

『 「真の元気」というものは、一般的には「志気」といいます。
今日でいう理想精神であります。
 元気、即ち我々の気魄・活力は創造的でありますから、
生みの力、産霊(むすび)の力であります。
元気が旺盛であるときには必ず理想がある。理想は空想とは違う。
創造力のないのは空想であります。
理想のことを古来「志」といいますから、「志気」というのです。
 元気は、客気でなくて志気でなければならない。
理想を持った元気でなければならないのであります。 』

www.noushi-kyogaku.com

元氣は天地の大徳、

生々化育・造化の力である


人物の第一原理あるいは根本原理は、…「元気」にある。

元気があるかどうかが、一番大切であります。

そのまがい物が客気です。

元気というものがあって、

はじめてそれから色々の精神内容・人格内容が生まれてくるのです。

元気は、天地の大徳、つまり生々化育・造化の力ですから、

あらゆる人間内容はここからできるのです。―――――『身心の学』―


元気実は衒気が多い。
衒女不貞、衒士不信(越絶書)実なるかなである。――――『経世琑言』―


※衒気…ひけらかして自慢する気持ち。

books.google.co.jp

books.google.co.jp

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法