卒業研究を担当している学生にメールを送る。文化構想学部の学生は、ゼミに所属していればゼミ論を書くが、ゼミに所属していない学生は卒業研究で論文を書く。
昼食はカップ麺を書斎で食べる。
2時からオンライン(zoom)句会。
プリンター用紙がなくなりそうなので、買いに出る。普段は自転車に乗って池上のホームセンターに買いに行くのだが、なんだか混んでいそうな予感がする。
夕食はアスパラのベーコン巻、薩摩揚げ、サラダ、玉子と玉ねぎの味噌汁、ごはん。
【国際系サークル合同オンライン新歓開催決定!】
— WESA2020 (@WESA_2020) May 2, 2020
「国際系サークルってなんだ?🤔」
「似たようなサークルが沢山ありすぎて分からない🥺🥺」
そんな1年生の疑問、全部ここで払拭しよう!!🎉
ご気軽にご参加どうぞ!☺️
参加申込はこちらから!🤗https://t.co/vRjABW1xRc#春から早稲田 pic.twitter.com/sx9QL2DcBI
外食チェーン、持ち帰り販売強化 新メニュー続々https://t.co/bkVeav92DW
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年5月3日
緊急事態宣言の解除が当初期限から延長される見通しとなり、休業中の大衆居酒屋チェーンがスマートフォンで事前注文するモバイルオーダーシステムの導入を決めるなど、動きが活発化している。
とらやさんの通販初めて使ってみた。これでしばらく幸せでいられる。#こしあん pic.twitter.com/cP3MIaCp1N
— 山中俊治 Shunji Yamanaka (@Yam_eye) May 2, 2020
#食事#おやつ