https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

d1021.hatenadiary.jp

#食事#おやつ#レシピ

東京都中央卸売市場の21日の野菜の価格はじゃがいもが平年の2.3倍、こまつなが2.2倍に値上がりしているほか、にんじんがほぼ2倍の98%、なすが82%、きゅうりが70%、ねぎが55%、レタスが51%、それぞれ平年よりも値上がりし多くの野菜が高値になっています。

じゃがいもやにんじんが4月の低温などの影響で、出荷量が減っていたことに加え、このところの日照不足の影響で、ほかの野菜も生育が悪くなり出荷量が減ったためです。

東京都中央卸売市場への今月中旬の出荷量は平年と比べて、にんじんやじゃがいもが3割ほど、なすが2割余り、ねぎやきゅうりは1割以上、少なくなっています。

農林水産省は野菜の高値はしばらく続くうえ、日照が少ない状況が今後も続けば、野菜の出荷がさらに減る可能性があるとして、各地の生育状況や価格の動向を注視しています。