【「麒麟がくる」光秀が義昭に涙の決別 史実は全然違っていた!】https://t.co/LJg5SJtqSD
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2020年12月20日
光秀に関する史料は永禄11年(1568)10月、信長が義昭を推戴して京に上洛したころぐらいからしか残っていません。ドラマの前半では……
#麒麟がくる #明智光秀 #歴史学 #渡邊大門 #女性自身[@jisinjp]
戦国時代に詳しい歴史学者の渡邊大門さんはこう語る。
「そもそも明智光秀に関する史料は永禄11年(1568)10月、信長が義昭を推戴して京に上洛したころぐらいからしか残っていません。ドラマの前半では斎藤道三(本木雅弘)に仕えていたとか、越前に行ったことが描かれていましたが、これらはほとんど想像の話なのでわかっていません。このような話は“二次資料”といって、江戸時代以降にできた系図や編纂物に書かれたことを基にして作られているのでしょう」
たしかに今回の大河ドラマでは名だたる戦国武将たちよりも、医師・望月東庵(堺正章)をはじめ、東庵の助手・駒(門脇麦)、旅芸人一座の女座長・伊呂波太夫(尾野真千子)といった架空の人物が重要な場面に深く関わりながら、ストーリーをつなげているようにもみえる。そして“あり得ない史実”の当事者としてもたびたび登場してくる。
「第36回『訣別』では明智十兵衛(後の光秀、長谷川博己)が三条西実澄(石橋蓮司)の付添人として、帝である正親町天皇(坂東玉三郎)と言葉を交わすシーンがありました。普通に考えれば、あり得ません。ましてや町医者の東庵が天皇と碁を指していましたが、これはもっとあり得ない(笑)。公家の中でも五位以上の位の人しか昇殿できませんから。仮に言葉を交わすとしても、庭中でひざまずいて顔を上げられない状態での接見ぐらいでしょう」(渡邊さん)
いっぽう大河ファンから高評価だったのが、『訣別』のラストシーン。織田信長(染谷将太)と対峙することを決めた足利義昭(滝藤賢一)の前で、十兵衛が涙ながらに決別を告げる。その鬼気迫る演技が感動を呼んだ。ところが、史実はかなり違うようで……。
「じつは所蔵されている明智光秀書状には、その1年ぐらい前の元亀2年(1571)に十兵衛は出家をする覚悟で義昭のもとを離れたがっていたことが記されています。ちょうど坂本城の城主になったころです。京に上洛した当初、十兵衛は信長にも義昭にも仕える立場で両者の調整役でしたが、途中から義昭に対して嫌気がさしていたと思われます。つまり、書状を出した時点で、義昭に対して命がけで忠誠を誓うほどの主従関係ではなかったということです」(渡邊さん)
┏━━━━━┓
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月20日
今夜放送!
┗━━━━━┛
12月20日(日)
第37回「信長公と蘭奢待(らんじゃたい)」
[総合/BS4K] 夜8時
[BSプレミアム] 午後6時#麒麟がくる pic.twitter.com/pgVaCpdaG2
第37回、ご覧いただきありがとうございました!
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月20日
今週の「トリセツ」は・・・
・信長の勢力図
・信長が所望した『蘭奢待』とは?#麒麟がくる #公式_麒麟トリセツ
▼「第37回トリセツ」はこちら▼ pic.twitter.com/stVXZnn4H2
「蘭奢待(らんじゃたい)を手にすることで、ますます狂気性が増していくシーンだったので、高揚感がありました。そして、信長はその2つのかけらは自分と帝だと思っている。2つで1つ。ついに帝と肩を並べる存在になったと・・・大きな勘違いなんですけどね(笑)」(染谷将太)#麒麟がくる pic.twitter.com/fpPot2ybRh
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月20日
「義昭は負けた。もう自分で麒麟がくる世の中はつくれない。それが、すべてだったと思う。でも悔しさよりすがすがしさのほうが優っていたんじゃないかな。だから、十兵衛に助けを求める気持ちなんてなく、『お前なりのやり方で平和な世の中にしてほしい』と託したんだと思う 」(滝藤賢一)#麒麟がくる pic.twitter.com/dCZETVCl0q
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月20日
眞島秀和さんに、藤孝と異母兄・三淵との決別について語っていただきました。#麒麟がくる #細川藤孝 #眞島秀和
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月20日
▼コメントはこちら pic.twitter.com/a3ZO2QyxcD
谷原章介さんに、三淵の幕臣としての思いを語っていただきました。#麒麟がくる #三淵藤英 #谷原章介
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月20日
▼コメントはこちら pic.twitter.com/s9l9EPb0Wv
ユースケ・サンタマリアさんが語る、
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月20日
朝倉義景の最期。#麒麟がくる #朝倉義景 #ユースケ・サンタマリア
▼コメントはこちら pic.twitter.com/SoAljY2EaN
【HP更新のお知らせ】
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月20日
◎特別対談◎
門脇麦×滝藤賢一 <後編>
第37回の駒と義昭のあんな話やこんな話を、前編に引き続きうかがいました!#麒麟がくる#駒 #門脇麦#足利義昭 #滝藤賢一https://t.co/TNsH7AVPzM
【HP更新のお知らせ】
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年12月20日
完成した光秀の居城<坂本城>は、当時、最新鋭の城だといわれています。
建築考証の三浦正幸さんに詳しくお聞きしました。
『光秀の居城・坂本城の姿を求めて』
◎建築考証・三浦正幸#麒麟がくる #麒麟を作るhttps://t.co/NY9HB66PSC
[麒麟がくる] 第37回 まとめ | 信長公と蘭奢待(らんじゃたい) | 5分ダイジェスト | NHK
[海外ドラマ] コウラン伝 始皇帝の母【1月2日・3日一挙再放送!】5分でわかる 第1回~第12回 ダイジェスト | NHK
#テレビ