ワシントンポスト紙、昨年12月、トランプ前大統領がジョージア州の捜査官に不正を見つけろとか、不正を見つけたらヒーローだと言ったと報道したことはまちがいだったとして記事を撤回https://t.co/V9mpT6vTao
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2021年3月15日
Trump says Washington Post misquoting of his call with Ga. official was 'media travesty' https://t.co/QUIdxKttor pic.twitter.com/kkD9lRQZXj
— New York Post (@nypost) 2021年3月15日
CNN’s @ErinBurnett breaks down why many Republicans are hesitant to take the Covid-19 vaccine amid a new poll that shows that 47% of Trump supporters will refuse to get vaccinated.
— OutFrontCNN (@OutFrontCNN) 2021年3月16日
“It is literally crazy, because Trump takes credit for the vaccine development itself.” pic.twitter.com/JWTXSxnUNy
明らかに別人だよね。https://t.co/69eNrTDGd7
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) March 16, 2021
米バイデン政権 各地での遊説で巨額の経済対策をアピールへ #nhk_news https://t.co/N66tJW3mTM
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年3月15日
アメリカのバイデン大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大に対応した日本円で総額200兆円規模の経済対策が成立したことを受け、今週、ハリス副大統領など政権幹部らと手分けをして各地をまわり、対策の内容を有権者に訴えることにしています。
遊説の開始に合わせてバイデン大統領はホワイトハウスで15日、演説し「われわれは10日以内に2つの大きな目標を達成する。1億回のワクチン接種と1億件の現金給付だ」と述べ対策を着実に実行すると強調しました。
初日の15日は、ハリス副大統領が西部ネバダ州を、ジル大統領夫人が東部ニュージャージー州を、それぞれ訪れたほか、16日からは大統領自身も大統領選挙で激戦になった東部ペンシルベニア州などを訪れる予定です。
バイデン大統領は日本やインドなどの4か国による首脳会合に続き、今週、ブリンケン国務長官らを日本に派遣するなど外交も活発化させています。
こうした中で副大統領や夫人を含めて遊説を行う背景には、国内の課題にも着実に対処しているとアピールするとともに、慎重な意見もある巨額の財政出動に理解を求めるねらいもあるとみられます。
#米大統領選