【挨拶】黒田総裁(支店長会議) https://t.co/m6mlQOXdXu
— 日本銀行 (@Bank_of_Japan_j) 2021年7月5日
日銀黒田総裁 景気先行き「コロナ影響和らぐもとで回復」 #nhk_news https://t.co/AbWnJYSoFG
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年7月5日
オンライン方式で開かれた日銀の支店長会議で、黒田総裁は国内の景気について「新型コロナウイルスの影響から引き続き厳しい状態にあるが、基調としては持ち直している」と述べました。
また、先行きについては「当面の経済活動の水準は対面型サービス部門を中心に、新型コロナウイルスの拡大前に比べて低めで推移するものの、感染症の影響が徐々に和らいでいくもとで、外需の増加や緩和的な金融環境、政府の経済対策の効果にも支えられて回復していくとみられる」と指摘しました。
そのうえで黒田総裁は「金融環境は企業の資金繰りに厳しさがみられるものの、全体として緩和した状態にある」と述べ、当面、新型コロナの影響を注視し、必要があれば、ちゅうちょなく追加的な金融緩和措置を講じる考えを示しました。
#日銀#金融政策
昨年度の国の税収 過去最高更新 “巣ごもり需要”などが要因 #nhk_news https://t.co/88tENZRuh4
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年7月5日
財務省の発表によりますと、昨年度の国の税収は、前の年度よりも2兆3801億円増え、60兆8216億円となりました。
昨年度の税収について、政府は、新型コロナの感染拡大による影響を踏まえ、去年12月時点で当初予算の見積もりよりも8兆円余り減額し、55兆1250億円と見込んでいました。
しかし5日発表した税収は、この見積もりを5兆6966億円上回り、これまで最も多かった平成30年度を超えて過去最高となりました。
日本経済が新型コロナウイルスの影響を受けながらも、“巣ごもり需要”に加え、アメリカや中国の景気回復を背景に法人税収が見積もりより3兆円余り増えたことが主な要因です。
また消費税は、おととし10月に税率を10%に引き上げたことを受けて、導入後初めて税収が20兆円を超えました。
これに伴って、昨年度の新規の国債発行額は4兆円抑えられましたが、それでも100兆円を超える財源を国債でまかなっていて、税収が増えても財政の悪化に歯止めがかからない状況が続いています。
#経済統計